見出し画像

[オランダで育児]学年末

今日も真っ平、青い空が広がってるオランダから、さやです。

昨日の眉毛の投稿をしましたら、私のInstagramのフォロワーさん (@saya.fly.eat.pray.love)、サロンのフォロワーさんやいろんな方からメッセージをいただきました。

いろんな方に読んでいただけてるのを実感してとってもうれしい気持ちになりました。
誤字脱字が本当にひどいですが、これからも楽しい記事を書いていけるよう努めます


それはさておき本題です。私が住んでいる地域は今日が学年最後の日です。

🇳🇱国を3つに

オランダは国を3つに分けて夏休みのスタートを少しずらしています。
九州ほどしかない小さな国で何で3つに分けるのかって?それは夏休みのバケーション混雑を避けるためです。
小さな国にでかい人間がひしめき合って住んでいるオランダ(実は人口密度はヨーロッパで1番らしい)、その上夏休みなんてみんなこぞって旅行に行きたい民族。
なので夏休みのスタートが一緒だとみんな一斉にスタートダッシュをかけるのでどこも混雑するというわけです。空港やドイツ、フランスなどに向かう道路が。

これが国を3つに分けた表です

参照:オランダ.jp
我が家は「中央」にあります


我が家の娘も今日が学年最後の日です。


🎓学年終了前に

学年が終える時って日本だとお楽しみ会をやったり(今もかな?)友達とクラスが離れちゃうかもしれないからと思い出作りに励みますよね。あとみんな持ち越して次の学年に進むとわかってても、クラスの絆を深めるイベントがあったり。そしてクライマックスは通信表!
私の小学校は3段評価、中学は5段階、高校は10段階評価でした。
娘の学校は色分けで良い悪いではなく、今どこのレベルにいるかが見れる式

とはいえ、もうすでにレポート(通信表)は娘はとっくにもらってきていて、最後の2週間の過ごし方をお話しします。

🐣クラス分け

まずすでに次の学年のクラス分け名簿をもらってきます(早い!)
なので来年どの子と一緒かすでに知っています。子供たちもその手紙を親が手にする日に説明をされてるらしく。
「今度は○○ちゃんと、○○ちゃんと一緒ー」と教えてくレました。仲のいいお友達(親友って言ってるけど、毎日ステータスが変わるw)と3人同じクラスで喜んでいました。
保育園の時からこれまたずーーーーーーっと一緒の男の子がいて来年もまた一緒。学童も一緒に行ってるので照れながらも(もう男子を意識してる!)喜んでいました。

娘はグループ1/2にいて、来年はグループ2(2学年同じクラスに在籍します)。なので現在グループ1/2で2の方に所属してる子は来年はグループ3/4に行きます(グループ3は日本でいう小学校1年生、1/2とは違いお勉強が始まります)。

なのですでに旧学年中に新学年のオリエンテーションをやってしまうようで、娘はグループ2では何をするか、どこのお教室に行くのか、どんなお友達が同じクラスかを説明されてる帰ってきました。

日本の「新学年のクラス分けのドキドキ感」というのはありませんが、今いるクラスのお友達と一緒に(クラスが離れるとしても)次のことを事前に教えてもらうのは心の準備ができるからいいのかな、と思いました。
「来年は別のクラスだからもっと遊んどこう!」と「来年一緒になるよね?遊ぼう!」の2通りで子供たちのこころにケジメがついていくみたいです。
新学年が始まって、馴染めない!行きたくない!のリスクが多少なりともこの事前オリエンテーションで緩和されているな、と思いました。

🎉最後の1週間

最後の1週間は楽しいイベントだらけです。
火曜日は「パーティーの日」で、外部の人形劇のおじさんがやって来てみんなで観たそうです。
水曜日は「先生の日」と言ってみんなコスプレしていってOKの日で、子供たちはみんな思い思いのドレスやコスチュームを着て行きました。うちの子は眠れる森の美女のオーロラ姫の格好で参戦。男の子たちはスパイダーマンやスーパーマンなどがいました。
先生たちも着飾ってハロウィーンパーティーみたいな盛り上がりです。
木曜日は「スポーツの日」で体育館のようなところ(広い屋内運動場)で身体を動かして遊びまくったそうです。金曜の今日は最終日。まだまだ4歳5歳が集まるクラス。お気に入りのおもちゃを持って来ていいよの日で、ねこのおもちゃを持って行きました

ちなみにこれ↑
前回日本に帰った時に
お世話したがり女子(5歳)にドンピシャで購入しました。声出して目も開けたり閉じたり....かわいい(けどなんか唸ってる声がするw)

🏮式典?

終業式なんてものはありません。通信簿ももらいません。楽しく学校に行って遊んで帰って来ます。
今日は最終日なので子どもたちは先生からなにかプレゼントをもらうそうです。
おそらく年齢にあった本とかだと思うのですが、娘はたのしみに学校に出かけていきました。
まだお勉強の始まってないグループ1/2なので当然ですが、宿題はありません。今後グループが上がっても夏休みの宿題はなさそうです。
読書感想文、自由研究、漢字ドリル、算数のドリル、ポスター、学校の動物の世話当番など...プラス朝にはラジオ体操。思い出すだけでもこんなにたくさん、日本の小学生は忙しいなぁ....

日本の学校は何か特別な日は○◯式が必ずあったなぁ。校長先生の話、長かったなぁ。小中高と12年間もその◯◯式で校長先生の話を聞いてきたのに、一つも思い出に残る話がありません。みなさんは覚えていますか?

それでは今日は短めですがこの辺で。
そして今日から夏休みスタート!8月20日まで(長い!)

それでは、また!Doei!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?