見出し画像

密かに話題?美味しいカフェインレスコーヒー

睡眠の質を意識してカフェインレスコーヒーにハマっているフライです。

「カフェインレスコーヒーって何?何がいいの?」という方や「カフェインレスコーヒーって美味しくない」と思っている方に向けて書きました。

まずはカフェインレスコーヒーという物はご存知でしょうか?
デカフェとも言われ、その名の通りでカフェインが入っていないコーヒーです。
なぜその様な商品があり、どの様な特徴的があるのかを説明します。

◆なぜカフェインを抜くのか?

眠気覚しや興奮作用を得られる反面、デメリットもあるからです。

小さな子どもやお腹の赤ちゃんと繋がっている妊婦さん、また赤ちゃんに授乳中の方はカフェインを避けた方が良いのが定説です。
赤ちゃんや小さい子どもは体が小さいので、カフェインの影響を強く受け過ぎて、発育に悪影響が生じる可能性があるそうです。

また大人でも午後にカフェインを摂ると睡眠の質が下がるそうです。

私は睡眠の事を学ぶ過程でカフェインレスコーヒーを飲み始めました。
また最近では子どもを好きで、まだ未就学児なのですがカフェオレどころかブラックでも平気で飲み、私が飲んでいると欲しがって大泣きすることもあり、子どもに与えても安心なカフェインレスコーヒーを飲むことが多くなっています。

ここからは私の経験値から、カフェインレスコーヒーならではの特徴や感想、おすすめの商品についてです。

◆味

普通のコーヒーと比べて後味がスッキリで、まろやかです。
たぶんカフェインが取り除かれているからの特徴です。

「何か飲みたいけど水じゃ物足りない」「ジュースだと重くてカロリーが気になる」そういう方に持ってこいです。
1日に何度もコーヒーを飲む方には味が変える意味でもオススメです。
私の場合は朝は気合いを入れるために普通のコーヒー、昼は気分転換のためにカフェインレスコーヒーと飲みわけています。

◆製法

CO2を使ってカフェインを取り除く製法を採用している物が特に美味しいです。
普通は水や有機溶剤に豆を浸してカフェインを抽出しますが、その過程で豆の風味やその他の成分も抜けてしまいます。

CO2を使った製法は豆を液に浸す事がないので風味や成分が抜けません。
コストが掛かるのがデメリットですが、味で選ぶならCO2の製法がオススメです。

私はCO2製法UCCの物を飲んでカフェインレスコーヒーの見方が変わりました。
私は元からアメリカコーヒー(薄めのコーヒー)が好きなのもあり、普通のコーヒーよりカフェインレスコーヒーの方が好みなぐらいです。
ドリップやインスタント、ボトルなど種類も豊富でオススメです。

https://amzn.to/2Pi0wwx

↑リンクが上手に埋め込めず、写真などが表示されないので見にくくてすみません。ドリップの商品です。

◆まとめ

「カフェインレス」を選ぶ理由と味の感想や商品の紹介をしました。
コーヒーを健康的にたくさん飲むみたいなら、カフェインレスコーヒーを飲んでみることをオススメします。
徐々に流行っているのか、コーヒーチェーンのお店にもメニューにあったり、各メーカーから色々な商品が出ています。

https://amzn.to/37YtdVV

↑リンクが上手に埋め込めず、見にくくてすみません。様々なカフェインレスコーヒーの商品です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
他にも私のオススメ商品について書いています。
こちらの記事にまとめていますので、宜しければご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?