見出し画像

宮城のずんだ餅を描いてみた。

今日はずんだ餅を描きました。

ずっと前は、枝豆のお餅かぁ…どんな味かなぁ…って思ってた頃があったんですが、どこかですごく美味しいずんだ餅を食べてから、イメージが一変。
今ではずんだ餅を食べられる機会があると、食べたい食べたい!って思うようになりました。

ずんだシェイクも未だに食べてないから、食べたいなぁ…。

美味しかったずんだ餅、どこで食べたものやらさっぱり思い出せないのです…。
仙台で食べたんだったかな…?仙台には二、三回行った事があるので、その時に食べたのかもしれない気も…。

仙台、すごく都会ですよね。道路が上に下にと立体的に通っていて、仙台駅の前とかにあるファッション系のビルもピカピカでカッコ良かった記憶が…。
今はどんなになってるかなー。10年くらい行ってないような気がしないでもない…。

………

今日もAdobefrescoの油彩ブラシで描きました。
ずんだ餅の美味しそうに黄色く光る感じの色合いを描きたかったので、そこを中心に描きました。

ずんだもち の字を手書きで書いたけど、かっこいい文字が書けなかったなぁ…。習字は小学校の頃に習ってたけど、って事は小学生レベルだしなぁ…。

あとは、ずんだもち の下に、ハンコっぽく「ず」の文字を入れました。よくあるデザインだけど、それだけでちょっぴり雰囲気出るので好きです。ハンコ感。

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,814件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?