見出し画像

岩手の冷麺を描いてみた。

今日は冷麺を描きました。

少し前にトドック(コープの宅配)で注文した、ぴょんぴょん舎の冷麺が美味しかったのでまた食べたいな…。
ゴムのようなコシの強さがすごく好きで、冷たい麺をキムチと食べた時の酸っぱさと辛さがいいんですよね…。

昔、東北旅行をした時に、ぴょんぴょん舎にも行きました。オシャレっぽいお店で初めて食べた盛岡冷麺、麺のコシの強さにびっくりしながらもすごく美味しいなと思いました。

ぴょんぴょん舎は全国にある訳ではないので、もうなかなか食べる機会もないかなと寂しく思っていたのですが、宅配で食べられると知り注文してみたところ、昔を思い出す美味しさですごく嬉しくなりました。
具も入っていたし、また食べたいな…。
もしも岩手に行ける日が来たら、冷麺と一緒に焼き肉も食べてみたいな。それは邪道なのかしら、どうなのかしら。
あと、わんこそばも食べてみたいなー。

………

今日はAdobefrescoの油彩ブラシで描きました。
昨日のいちご煮はあっさり系の汁物だったので水彩で描こうかなと思ったんですが、今日の盛岡冷麺は麺のコシとかキムチの辛さを描きたかったので、油彩で。
描きながら、スープの酸っぱくて辛い旨さとか、一緒についてくるスイカとかの甘さとかが思い出されて、食べたくなってきちゃいました。

2人目の出産後から、辛いものがちょっと苦手になってしまったんですが、辛さ控えめにした冷麺なら美味しく食べられるかな…?
せっかく食べるなら、息子や娘ももうちょっと大きくなって、辛いものが食べられるようになってきた頃に一緒に食べるのもいいなぁ…。

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,967件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?