見出し画像

埼玉の草加せんべいを描いてみた。

今日は草加せんべいを描いてみました。
焼きたてとか食べてみたいなー。

昨日描いたのが、群馬の焼きまんじゅうだったんですが、今日は埼玉の草加せんべいです。

丸いし茶色いし、なんだかそういうところが似ているから、絵だけで違いが出せるかしら…と不安になりながら描きました笑

おせんべいをたくさん描こうかなとも思ったけれど、ちょっと写実的な絵って結構描くのに時間がかかっちゃうのと、何個も描くと一つ一つに集中しきれなくて意識が中途半端になりがちな気がするので、一個にしました。
おせんべいの雰囲気を出したかったので、今日もAdobe frescoの油彩ブラシで描きました。

昨日描いた焼きまんじゅうの文字が描いていて楽しかったので、似た感じで可愛い雰囲気の手描き文字で描きました。
そしておせんべいにはニコニコの顔を描いて。
一個だけだと寂しいなと思ったけれど、顔を描くとちょっと寂しくなくなるなぁと思いました。
ニコニコはいいものだなぁー。

………

草加せんべい、食べた事がある気はするんですが、本場のものをその場で食べた事とかは無く…。
ご当地グルメになるものだから、きっと美味しいものはすごく美味しいんでしょうねぇ…!
ウニとかもそうだけど、いつも食べてるやつじゃなく、ほんとに美味しいものを食べると価値観が全然変わったりするから、いつも以上に美味しいおせんべい、いつか食べてみたい…。

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,814件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?