見出し画像

海の色彩と、心の彩り。


夜分に今晩は☆ごまふです。

突然ですが(ゴマフアザラシ、なだけに😓)、私は海が大好きです。

晴れた日の、青く、すかっとした深い海も好きだし、

曇天の、空と海の境目がわからない様な、そんな海も好きです。

画像1

(これは日が差し始めていますね🌊)



海。

何かを考えながらでも、何も考えなくても、いくらでも眺めていられます(^^)

海は、空を映す鏡のようで、
空の色彩が鮮やかだと、明度高く、
空の色彩が曇っていると、湿っぽい色になります…なんとも味わい深い。




自分の心も同じだなぁ、と感じました。

心の模様も、心(具体的に言えば脳)が、今、何を見て、聞いて、受け入れて、どんな事を考えているのかによって、具合が変わっていきます。




それで主はあなたを苦しめ、
あなたを飢えさせ、
あなたも知らず、
あなたの先祖たちも知らなかったマナをもって、あなたを養われた。
人はパンだけでは生きず、
人は
主の口から出るすべてのことばによって生きることを
あなたに知らせるためであった。
申命記 8章3節


この申命記の御言葉を、イエス様が引用し、話されたのがこちら↓↓

イエスは答えて言われた、
「『人はパンだけで生きるものではなく、
神の口から出る一つ一つの言で生きるものである』
と書いてある」
マタイによる福音書 4章4節



今日も、日本に住む私たちにとって、ビックリのニュースが出ましたが、

世の中の流れも様々キャッチしながら、自分の軸、価値観も、しっかりと持って生活したいなぁ、と改めて感じました。



画像2

日本の政権の為にも、より一層お祈りしていこうと思います。


(当サイトで掲載の写真・イラスト・文章等の転写・複製・スクリーンショットを禁じます。)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?