地元でエネルギーを創る、使う意味
先月、清水町立清水中学校清水中学校の生徒さん達が美蔓バイオガスプラントに見学に来られました。
皆うちの娘より年下でしたが、一生懸命勉強しているのが伝わりました。
今の中学生は社会科見学でもすごく真面目にメモを取ったり話を聞いたり。
自分の頃は小樽の田舎で…まあこれ以上やめましょう。
今回の社会科見学のスライドの最後に公開したページはこちらとなります。
地域の基幹産業である酪農業から発生する2,000頭規模、年間57,000㌧の牛ふん尿からエネルギーを生み出している美蔓バイ