布マスクってこのままの扱いでいいのか?

布製品を製作販売しているので、「マスクありませんか?」ってめちゃめちゃ、めちゃめちゃ聞かれる。
それだけ、布製品あるところに布マスクあり!ぐらいの広まり方になってるんやろうと思う。

そもそも、現在流行中の感染症に対する布マスクの効果にはいろいろ議論(予防効果あるだのないだの)があったけど、結局なんとなく効果アリ的「雰囲気」になってみんな作って売ったり買ったりするようになったのは、何だかんだいうて国から配られたのが大きいよな。(それにつけてもあれ もうちょっと早かったらな〜)

そんで今また、ウレタンマスクは予防効果低い!とか(あとマウスシールドは意味ない!も含め)いろいろまた議論がある。誰の言うことを信じたらいいのかわたしはわからんけど。消費者はそら、売ってたら買うし、売るほうもそら、売れるなら作って売るし。いまのところ誰も悪くないはずやけど、私刑は始まってる気がする。

だからこれはもう、基準が必要なのではないかと思う。

マスクって感染症対策の要になってて、なおかつ長時間デリケートな顔に触れ続けて吸い込み続けるものやのに、布マスクは「雑貨」扱いで、その効果も人体への影響についても何の基準もないねん。
いいのかな??大丈夫…?

マウスシールドとかウレタンマスクの話も、売ってる人や使ってる人が悪いんじゃなくて、ルールがないから、そらそうなるわな…と思っている。

いまさらルールって、マスクの売上でなんとか食いつないでるような企業や個人もいるやろうから難しいかもしれんけど…、
例えばやけど販売禁止とか罰則とかじゃなくて、ランク付けするとか。ある基準クリアしたらコレを名乗れる名称とか付けられるマークとか、、、それを見て消費者が選べるように。


ってここまで考えて、あの全戸に配られたマスクって、当然ながらたぶん、効果とか人体への影響とかたぶん色々検証したんやろうな…って思った。
想像やけど、「打ち込み数◯◯の生地なら◯毎重ねで効果◯◯」とか、消毒の方法とか。
もしそういうのあるんやったら、その成果を共有してくれたらいいのかも。

ていうか、配る前にそれをやってくれたらよかったかも。。
基準を示して、製作(および販売)を推奨してくれたらよかった。そしたらめっちゃ協力したのに!もっと早くにマスク不足解消したやろうし、他にお金回せたし。

(まあ歴史にifはないんやけど、振り返ってこうしたらよかったね!って考えるのはきっと無駄ではない。感染症はきっと今後も何回でも流行るし。)

そんで結局のところ、冒頭の「マスクありませんか?」に戻ると、今のところ、基準がない以上、責任持てなさすぎて、わたしの店ではマスク販売してません。布は腐るほどあるんやけど。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?