飯野町その5

3/7
8時半起き
なのに
弁当ごはん炊き。おかずは昨日の皮炒め
うどん。
出動
ミニストップでコーヒー
飯野町
地葺き。調整瓦が無いのでその位置まで。
昼休憩後また発疹。
朝薬飲んでなかった。飲まないとテキメン。
アレグラ。
だけど痒みは最初だけだった。。
天気良い
単純作業してるといろいろ思いつくものだが直ぐ忘れてしまう。メモが要る。
屋根にはだいたいスマホは持って上がらない。

まっすぐ帰って
芋煮
3日は持たせたいがもうなくなる。。
うまいのも考えものだ(^ω^;)

モンク
モンクスミュージック
坂田トリオ
ポチ
パーカー
ダイアルvol.1

ホームズ
ブラックピーター
ブラックは悪い奴という意味。
まあ変人やわね。。
真面目な若い警部さん良い人。
ホームズの「実際にやってみる」という行動は、それが馬鹿馬鹿しいことであるほど変に見えるかもしれないが大事なことである。やっぱりやってみないとわからないもの。~最初なんの意味なのかさっぱりわからないw
面接シーンの関係のない登場者が面白い。
小さなりんごとか実写観たいw

恐喝王ミルヴァートン 犯人は二人
再読。
悪役のかなりな存在感の強いミルヴァートンとの緊張感ある対峙。
ホームズとワトソンの信頼感。
目的の為には不法であっても最有効な手段を選ぶホームズ。
話全体に緊張感あって~話自体は小品なのだけど結構面白い。。
ホームズの悪役といえばモリアーティやが
ミルヴァートンのスピンオフとかないのか?
前者は大犯罪組織のリーダーだけど後者は割と現代でも通用するような感じ。ウシジマくんとかに出たりするような(^ω^;)

‥‥今。。憂国のなんちゃらいうの知りましたw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?