映画感想文17ディメンシャ13 1963

コッポラ初めてですー。
昔買った時、暗くてよく解らずほっぽってた。
まーこれ。。1960の某映画のパクりなんやわよね。。

一見な!!

これなかなかヤバいよ。。
話が。。繋がってないところあるんよな。
謎めいてるシーンやセリフやら
割と置いてきぼり。
古城の全体像?。訳の判らない部屋。
登場人物がどこまで知っているのかも謎多い。
特にやはり前半主人公のルイーズが気になりまくる。。なにその「印」って???

途中から全員怪しくなる。(役者のことを知らないからというのもあるけれど)
途中いきなりでてくる偉そうな医者とか怪しんじゃ!
わらべ歌とかもっと早く出してくれよ。。(お家のうたと釣りのうたは同じ歌かなあ?)
でまたミスリードしまくりやろ。。
謎深まるばっかり

そこを想像すると
やっぱりこれジャッロな振りして「館ものホラー」なんかな?

ジャッロだと。。注意深く観てたら犯人判るんよな。登場人物少ないからもあるけど。(三回目で気がついたけどw)

で犯人は最期に自分のことに気がつくんよな?(最期の回想は後味悪。。)

やっぱり暗いんやがカッコいいシーンも多いです。これはコッポラだから?
冒頭俯瞰良い~
ラジオからロックンロール。
「うるさいな」というルイーズが好き。ロックンロールがまだまだ世間から認められてなかったのか。。
水に落ちるラジオ。。

そして水中撮影!

あと。。この映画、白黒だからの良さが確実にあるかと(重大なネタに関わる)。。
暗いのは少し明るくして欲しいけどw

人形とかサスペリア2ルーツちゃうのん

テーマ曲もサイコっぽいけどー
もう何回も観たらこれは外せんな!
人形とシンクロとか最高過ぎよ(別にサイコと掛けてない)

なんとリメイクがあるそうでホラー増しな感じ。日本発売されてないぽい。

つーか
いやいや。。なんかコッポラのディレクターズカットが出るそうで!!
観たい!日本版出てくれ!!


サイコや!とかコーマンに撮らされた!(^ω^;)
とか侮るな!


で、冒頭のシーンもあの池なんかなあ?よく潜ったなあ(^ω^;)違うんかなあ?


ディメンシャの意味はまあ解った。
でもな。。なに?この?
でもそれが実は一番重要なところだった
とか
あるからな。。。

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,269件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?