4/14

8時起き
布・軍手ゴミ捨て
うどん

ビートルズ
プリーズ
ウィズ

セリア
ワークウェイ
セリア
ワークマン+
マルナカ

屋根靴を買いに行ったのだが買わず。
アマゾンでポチ

リリィ
たまねぎ

焼きそば。
焼きそばは、自作では多分作ったことがない。
だが簡単だった。うまい。。
そばは蒸しの38のやつ。
そばを少しこがす感じ。ほぐさないで良い。(最終的にほぐれる)
ソース(カゴメとんかつ)で決まる。
でもやっぱり薄めにはなる。それが良い。
カット野菜もほとんど買ったことなかったの。。便利やな。。
ほうれん草は茹でたけど。

寒いので車の中へ。
寝落ち。。

ホームズ
金縁の鼻眼鏡
これはなかなか面白かった。なんかねぇ。。筋が解りやすく通ってるような。。
ホームズの考えていることがなんとなくわかるような。。。

雨が徐々に強くなっていく。

芥川
トロッコ
そういや最初の出来事(怒った人)の事も忘れず覚えてるのよな。
トロッコにまつわる二つの強烈な思い出。

仙人
馬鹿ホラ話のようなそうでないような。。
権助は「仙人」がどういうものかということを知っていた、或いはちゃんとイメージできていた。ということなのだろうか。。最初の登場から人格が徐々に無くなっていく感じがする。
無責任な奥さんがとても良い。ラスト権助が行ってしまう時もウケるー!とか言い笑いながら手を振ってたりしてたかと思うw
なんとなく「ヒナまつり」に出てきそうな人。

いや昨日
ヒナまつり、最終巻だけ読んだ。途中の巻まだ読んでない。でもサラッと終わってて後味とても良かった。。

お好み焼き~袋の千切りキャベツ。便利だが細過ぎるのもなんだか。。
豚ステーキ

なんかいろいろポチる。。
いやもう。。ちょ気の緩みw

また芥川
猿蟹合戦
皮肉で冷笑的な救いのない後日談。
ファンタジーに安住すんなよお前らのことなんだよwみたいな。。。


構成が面白い。
謎は謎のまま。

煙草と悪魔
これ系昔話好き。どうやって情報を引き出すか。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?