見出し画像

【恋愛】だから私は連絡を取らない

雪林檎です。
今日も今日とて軽く恋バナしましょう。



一言

やっぱり同世代と話すの好きじゃないなぁと思っている今日この頃です。



連絡

皆さんはLINEとかまぁ他のSNSとか、連絡をどれほど取るでしょうか。雪林檎が結構密に取るといいますか、頻繁に取ると言いますか、携帯をよく見ているので取れるといいますか、そんな感じなんですけど。

故に、彼氏のC君との連絡も全然苦にならない性格をしているのですが。



でも取らない

でも、実は雪林檎は案外実は、大量に連絡を取るということをしません

これは別にC君への「好き」が希薄というわけでもなく、
連絡を取りたくないということでもなく(まぁある意味「取りたくない」のかもしれませんが)、
連絡するネタがないということでもなく(まぁないときもありますが)、
色々思う所があってのことなのです。

今日はそれを書いていこうと思います。



自制期間・我慢ウィーク

雪林檎は、上記の通り連絡を密に取れてしまう民なので、頻繁に自制しています

なんて言っていたっけな……雪林檎は自分のこの禁欲ウィーク(?)を我慢ウィークと言っていた……はずです。ちょっとネーミングに確信がないのですが、何かしら命名しています(笑)

そういう我慢ウィークを設けたりもします。結構我慢できるものなんですよ。でも、まぁ、「良くないな」と良心が痛むことも事実です。それに、「それって我慢することなの?」という意識もあります(笑)なんなら友達にもツッコまれました。

でもまぁ、本当、雪林檎のためでもあるので……。



本題:理由

早く本題に入れとのことなんですが(苦笑)

自分が恋愛脳に持ってかれるのが怖い・嫌だ、というところでしょうか(苦笑)もう苦笑いし過ぎて顔が引きつってます。

C君に連絡を取ってしまうと、恋愛の方に脳みそ持ってかれるんですよね。これは雪林檎が単純に弱いということもあるのですが。



純粋に求められていない中に突っ込むのが嫌

連絡貰って喜んでくれるわけでもないなら連絡する甲斐なくないですか?
とかそんなことを思う雪林檎は浅ましいんでしょうか。

でも、「甲斐」って地味に大切だと思うんですよね……。好きって言っても反応が薄かったり、嬉しいって言っても素っ気なかったり。そんなんだったら本当、何も言う気が失せますもん。それは、C君と付き合って痛感しました。「あぁ、甲斐って大事だったんだなぁ」って。

自分の話をしても楽しそうでもなんでもないなら、話すのが申し訳ないの一言に集約されてしまいます……。
でもま、雪林檎も、懇切丁寧に話を聞いていないこともありますので(苦笑)



ありがとうございます

今夜はこれくらいにしましょうか。
それでは、またお会いできればと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?