見出し画像

はながすきすぎる 山にいる野バラ

画像1

ドライアンドラ“フォルモーサ”

呪文系の名前…
バンクシアの一種です。
ドライになっても花色も形もあまりかわらず、
葉の緑が抜けるくらいです。




こんばんは、花屋KONOHA鵜飼亜希子です。
半袖な本日でしたが、明日は冷えるそう。花屋としては嬉しいですね〜
今日の仕入れは気温に負けて、バラは一種類しか仕入れませんでした。

ちょっと冷えるくらいですと、
ファッションも楽しいですし、温かい飲み物が嬉しいのも嬉しい。


嬉しいのも嬉しい… …

仕入れ、寝不足ということで、多めに見てやってください(笑



画像14

リンドウ

すっきりとした薄い青紫。




画像2

美容院開業祝い
アレンジメント
発送

秋らしく華やかに。
メインはマムとダリア。
そこに、サレヤマロンや、ハブソウ、パープルマジェスティックなどの、
秋の実りを。



画像3





画像6

贈り物
フレッシュスワッグ
発送

毎年オーダーいただいており、今年はKONOHAお任せでした。
香りのよいコニファーを仕入れてきました。

メインはファルモーサ。
ワレモコウの赤茶色と合います。




画像7




画像8

贈り物
フレッシュドライミックスリース
発送

香りのリースでコニファーをたっぷりと。
紫、ピンク系でのご指定でした。

小花だけを選び、久しぶりの草原リースに仕上がりました。



画像9


画像10

ダリア“ポートライトペアビューティ”

柔らかなオレンジ。心が軽くなる色ですね。


画像4

マム

保ちも良く、華やかで個性的。
苦手でなければおすすめです〜


画像12

野バラの実
昨日今日と、気温が高い川越ですが、山はきっとひんやりしているんだと
この赤を見て感じます。

大枝で入荷です。
ご自宅の花器に合わせ、切り直しもいたします。



画像11

週末の花達。

仕入れから午前中の店長は
スーパーハードでして(カタカナでいうと軽やかになりますね…)

1分も惜しいとはこのことか(泣)と久しぶりに、
仕入れや、生け込みの移動中、分身について考えてました…

アシストチーム、朝番、昼番とタッグを組んでくれて、
無事に乗り越えることができました。ありがたしです。


お店では、贈り物の花束のお包みや発送、ご自宅用切り花やドライの用意をさせていただきました。皆さま、いつも花贈りをありがとうございます◎



画像12

「ミナズキ」

時期が来ましたね。
相変わらずの綿あめボリューム。



画像13

カーニバルカラー(そんな言葉ない)なケイトウ入荷。


KONOHAは明日も12時より、モリモリの秋の切り花たちとともに、19時まで開けております。


ではでは、また。
ブログお立ち寄りありがとうございます◎




KONOHA  
12:00-19:00 Open
月、火 定休日  
埼玉県 川越市 南通町 17-15-1F
mobile: 080-5423-2153
mail: ukaiakiko1106@gmail.com 

Twitter、Instagram、Facebook

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?