見出し画像

はながすきすぎる 5時の音

画像9


市場近くの交差点。
偶然にも花柄トラックが通りました。





こんばんは、花屋KONOHA鵜飼亜希子です。

5時に雷鳴。
雨が降り出しました。



画像10

みんなよろしく!の図



こうした、ざぶざぶ雨にもだいぶ慣れてきました…

そして慣れた頃に… 梅雨明けなんですかね?



ザアザア今週もKONOHAよろしくお願いいたします!




画像2

「アセボ」

今回は100センチ。
足元手前は「アレカヤシ」


アレカヤシの噴水にのる、壺からアセボ。





画像11

壺がくすぐったそうで面白く見える !
雨降ってきた時の落書きです。






画像3

ノバラ

いらしたのね。 ああ来たとも。(誰)



先週、紹介した青リンゴと一緒ですが、
赤くなるのを知っているので、秋を想像できます。




画像4

うねうねアリウムは“サツキ”
手前はグリーンスケール。緑のウロコという意味だそうです。





画像5

朝、納品した アセボとアマランサス。

川越「食堂キッチナ」さんへ。
植物を欠かさず飾り、お客さまをお迎えするキッチナさん。

タイマーがピピピ!! となる中、テキパキと支度をしておりました。
それでも、テキパキと、テキパキの間にあたふた。も覗かせていて、
それが、こちらとしても、緊張がほぐれるんです。


忙しいタイミングだったと思いますが、
丁寧に和やかにしてくださいました。ありがとうございます。



画像6

八重のヒマワリ“レモネード”
葉物はまだ青い「チョウジソウ」


左のカラーは、お庭のだそう。




画像7

臨時休業からの、再開とのことで、
お客さまからの「お帰りなさい」の気持ちを込めてアレンジメントの贈り物。

キッチナさんが好きそうな感じで!とお任せいただきました。




画像8

ヒメリンゴ1個。

粋なオーダーでございます。



画像13

美容院開店祝い
フレッシュスワッグ
発送

店頭にて花材相談。孔雀の羽も選んでいただき束ねました。
羽に合わせて、ターコイズのリボンを選びました。




画像14

カンガルーポーの黄色がお祝いの拍手!






本日も皆さま花贈りをありがとうございます。(ブログ早め更新のため、ご挨拶早くなりますが、19時までおります)

贈り物リースの発送。ご自宅や、カジュアルな手土産用の切り花のお包みをさせていただきました。

ザアザアの中。ご来店も感謝です…!


画像12


KONOHA、明日も12時より開けております。

店内、緑多めです。
アセボやウンリュウヤナギの良い品も入荷してます。
ご自宅に深呼吸スポットを。よろしければ〜。



画像9

ダリア “ムーンストーン”



ではでは〜
ブログお立ち寄りありがとうございます。



KONOHA  
12:00-19:00 Open
月、火 定休日  +7月28、29日

埼玉県 川越市 南通町 17-15-1F
mobile: 080-5423-2153
mail: ukaiakiko1106@gmail.com 

Twitter、Instagram、Facebook

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?