マガジンのカバー画像

オーストラリアのお花事情🌸

34
オーストラリアオーストラリア🇦🇺ゴールドコースト / ブリスベン周辺のお花についてご紹介しています🌻お花が好きな方、オーストラリアのお花の景色を見たい方、オーストラリアにいてお花が…
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

本日の私のお気に入りのお花たちをご紹介します| フローリスト日記

本日の私のお気に入りのお花たちをご紹介します| フローリスト日記

こんにちは、Yukinaです。

今日は月曜日!ということで、マーケットからお花をたくさん仕入れてお店に届く日です。

今日の私のお気に入りたちを少しご紹介します🤏

みてください!こちらブラッシングブライドのお花の中央のモフモフ!日本だとセルリアと呼ばれているのかな?可愛いすぎる…..。

ドライフラワーにしてもこちらの形そのまま残るので、長く楽しみたい方にはおすすめのお花です。

春のお花、

もっとみる
Daffodil Day. 水仙の日。癌と闘う人をサポートするための募金活動。

Daffodil Day. 水仙の日。癌と闘う人をサポートするための募金活動。

こんにちは、Yukinaです。

本日、8月25日はオーストラリアではDaffodil Day と呼ばれる日でした。

Daffodil Dayとは

このDaffodil Dayは、カナダをはじめ、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドなどの国でキャンサー(癌)患者さんたちをサポートすること支援団体が始めた活動です。

本日は、募金活動をする方々が水仙を用意して、募金してくれた方に水仙を配っ

もっとみる
春はもうすぐそこ!ブリスベンの花屋で感じる春の到来!

春はもうすぐそこ!ブリスベンの花屋で感じる春の到来!

こんにちは、Yukinaです。

まだ朝晩は冷えますが、だいぶ暖かくなってきたブリスベン。

お花屋さんでは、春のお花が徐々に入荷し始めました!わたしの大好きなシーズン春がきます✨ 

ローカルのフラワーファームからは、ラナンキュラスが入荷中!徐々にラナンキュラスの色のレパートリーが増えてきました✨そして丈も長いものがふえてきました。

そして、こちら!わたしの大好きなスイートピー!先日はこんな綺

もっとみる
天候に左右されるお花の収穫量。最近のブリスベンお花事情。

天候に左右されるお花の収穫量。最近のブリスベンお花事情。

こんにちは、Yukinaです。

最近、お花屋さんで働いていて入手が困難になっているものがあるんです。

それはなんと、白百合(オリエンタルリリー)と赤いバラ。

私たちのお店では、輸入も重扱うのですが基本的にはローカルグロウンといってブリスベン近郊のファームから取り寄せたもの、もしくはオーストラリア国内のお花をメインで取り扱いしています。

白百合は、タスマニアとニューサウスウェールズ州から取り

もっとみる
ブリスベンに今年もラベンダーの季節がやってきました。

ブリスベンに今年もラベンダーの季節がやってきました。

こんにちは、Yukinaです。タイトルにもある通り、ブリスベンにラベンダーの季節がやってまいりました。

ブリスベンで綺麗なラベンダーファームがあるのは、Sirromet Winery, Kooroomba Winery とワイナリーの隣の土地に綺麗なラベンダーが咲きます。中でもKooroomba はかなり広い!!

ラベンダー畑の先には、チャペル。こちらで挙式を上げる方々が多くいらっしゃいます。

もっとみる