マガジンのカバー画像

もっと知りたいフローリストのこと🌻

48
私のお仕事、フローリストについてご紹介します。 🔶フローリストになるためには? 🔶フローリストの仕事ってどんなこと? などなど
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

フローリストのお仕事|お店のマーケティングの一部のお手伝い

フローリストのお仕事|お店のマーケティングの一部のお手伝い

みなさま、こんにちは。ブリスベンフローリストのYukinaです。

最近は、ブリスベンも朝晩が冷えるようになってきました。秋もすぐ終わり冬がくるのだなぁと感じています。

さて、タイトルにある通り。。私が働くお花屋さんでのマーケティングの一部のお手伝いをしました。

何をしたかというと、、、

WEBサイトを新しくするのでそのための写真撮影や、SNS(特にインスタグラムでの見せ方も重要です)で使用

もっとみる
新しいことを始める時はいつも挑戦だらけ。私の失敗談!/ フローリストのつぶやき

新しいことを始める時はいつも挑戦だらけ。私の失敗談!/ フローリストのつぶやき

こんにちは、ブリスベンフローリストのYukinaです。

実は先日の記事にした、「オーストラリアでフローリストになるにはどうしたらいいの?」という記事が自分が思っていた以上に反響があり、驚いています。読んでくださった方、本当にありがとうございます。

私のフローリストへのみちのりは常にでこぼこ道私自身、お花の学校に通い始めてからここまで、がむしゃらに突っ走ってきました。今のお花屋さんで、最高の職場

もっとみる
オーストラリアでフローリストになるにはどうしたらいいの?

オーストラリアでフローリストになるにはどうしたらいいの?

こんにちは、ブリスベンフローリストのYukinaです。

記事を読んでいただいている皆様からのご質問

去年の暮れから今年にかけて有難いことに私の記事を目に留めてくれる方々が増えてきました。本当にありがとうございます。

そして、その中でもお問合せをいただく回数が多いのがこちら↓

①フローリストのお仕事について

②日本からゴールドコーストやブリスベンへのお花のご注文のご依頼

まず、①について

もっとみる
【フローリストジャーナル】コーポレートオーダーを学ぶ

【フローリストジャーナル】コーポレートオーダーを学ぶ

こんにちは、ブリスベンフローリストYukinaです。

コーポレートオーダーとは?

タイトルにもある通り、本日はお花屋さんでのコーポレートオーダーのお話。コーポレートオーダーとは、企業様からいただく定期的なお花のオーダーのこと。

実際にいただいている企業様としては、スキンクリニック、法律事務所の受付、ホテルロビー、コンシェルジュデスク、時計店内、レストラン、バー、高級ブランド店などがあります。

もっとみる