フロヲラ

フロヲラ

最近の記事

FF7リバース感想(ゲーム全体について)

ファイナルファンタジー7リバースの、ゲーム全体に対する感想。 注意◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 注意 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ファイナルファンタジー7リメイク(以下、リメイク) ファイナルファンタジー7リバース(以下、リバース) 原作の方のファイナルファンタジー7(以下、原作) のネタバレがあります。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 良かったところ:ストーリーリメイクに続き、色々想像させるストーリーがよかった。 原作経験者向け、かつ、三部作の二作目なのではっきりし

    • ステラーブレイド ストーリー考察

      ステラーブレイドはおもしろい。 アクションがかっこいいし、謎解きもほどよい難易度だし世界観もいい。イヴはかわいいしかっこいい。 初めて全てのトロフィーを集めるくらいプレイしたけれど、しかし一番期待していたストーリーはいまいち、というか、描写し切れていない部分が多いように思う。道中謎が多いのはともかく、エンディングを見終えても「結局なんだったの?」となる感じ。 と言うわけで、不足する部分は妄想で補い、こうだったのではないか、と考えたストーリー。 前提エンディングは三種類と

      • FF7リバース感想(妄想強め)

        注意◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 注意 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ファイナルファンタジー7リメイク(以下、リメイク) ファイナルファンタジー7リバース(以下、リバース) 原作の方のファイナルファンタジー7(以下、原作) のネタバレがあります。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ■1 前提リバースを一周だけクリア。 従って、忘れている部分、見落としている部分多々あり。 派生作品はプレイしていない。 リメイクの感想以上に妄想全開。 この記事はストーリーについての感想。

        • アスタルジアはなかったことにしたい

          注意バージョン7まで、及び異界アスタルジアのネタバレがあります。 また、バージョン7.0時点の個人的な感想です。 アスタルジアの構造バージョン7.0から追加された異界アスタルジアは、パニガルムに続く新たな週課。 ここでもらえる「○○のこころ」はアクセサリであり、戦闘中に使うと固有のスキル、「エステラのこころ」なら神速メラガイアー、「ヒューザのこころ」なら百戦錬磨斬りを使うことができる。 アクセサリがもらえる点は万魔やピラミッドに近いけれど、やっていることはカードやコイン

        FF7リバース感想(ゲーム全体について)

          DQ10 集合写真の隊形

          プレイヤーイベントなどで集合写真を撮る機会は多い。 だいたい横隊になるんだけど、他の隊形もかっこいいよ、というご提案。 実際に写真を撮る際は、強引に隊形を指示するのではなく、緩やかに提案してみましょう。 横隊一番ポピュラーな隊形。 全員の顔が見える V字言わずと知れたDQ3パッケージの隊形。 かっこいい! 少し外側を向くのもかっこいい(追記)。 整然とした迫力が出る。 逆V字V字の上下反転隊形。 中央奥が隊長、という感じで、どっしりした格好良さが出る。 中

          DQ10 集合写真の隊形

          DQ10 バージョン7.0感想

          ドラゴンクエスト10 バージョン7.0の感想、考察、妄想。 注意以下、ドラゴンクエスト10バージョン7.0クリアまでのネタバレがあります。 DQ9の記憶がほとんどありません。 ストーリーについても、見逃したり忘れていたりする部分があります。 ジア・クトの受けた呪いバージョン6.5の後期において、ジア・ルーベ・ゲノスは、ルティアナ様の故郷であるとこしえのゆりかごを侵略した結果『我らは一切の創生を生み出すすべを失いただ消費するだけの存在に堕ちた』と言っていた。 バージョン

          DQ10 バージョン7.0感想

          竜術士クエスト感想「ランジェの願い」

          竜術士クエストをクリアした。 クエストに登場する竜術士ランジェは、フロヲラさんに似ている、と多方面から言われて親近感もあり、好きな話だったので簡単な感想を。 竜術士クエストのネタバレがあるので未クリアの人は要注意。 バウギスの血を飲み、虚竜となった魔法使いは更に力を欲しつづけて暴走し、虚竜王グリーデルとなった。 しかし、同じく竜の血を分け与えられたランジェは虚竜になっていない。適合した、と本人は言っていたが本当にそうだろうか? そうではないと思う。 竜の血は、本人の持

          竜術士クエスト感想「ランジェの願い」

          第11回アスコンメイキング(プリンセス)

          はじめにアスコンが始まる前にフレンドのとろさんと話していて、今年はメイキング記事を書きたいと考えました。自分の未熟さを見せるようでちょっと恥ずかしいし、書くと長文になるだろうから誰も読まないだろうと思って余り書いたことがありませんでしたが、他人のメイキングや裏話を聞くのは楽しいので、もしかしたらどこかに需要があるかもしれない、と思ったからです。 あと、たくさんの人に『とんがり帽子のアトリエ』を読んでもらいたいから! 謎技術と言われたり頭の中を覗いて見たいと言われたりしたこと

          第11回アスコンメイキング(プリンセス)

          DQ10 バージョン6.5感想

          DQ10 バージョン6.5後期のネタバレを含みます。 なお、酷評してます。 DQ10 バージョン6.5後期をクリアした状態の感想。 サブクエストは未クリアの状態での感想。 総評としては、おもしろいとは思わなかった。 バージョン5までがおもしろかった分、また、6.4までがおもしろかった分、落差もあってバージョン6全体がイマイチだと思ってしまう。 その理由について考えたことを、システム面と物語面から。 システム面1 強制ソロプレイバージョン6のストーリーのほとんどが、ソロ

          DQ10 バージョン6.5感想

          DQ10 6.5後期 妄想ストーリー

          文句ばかり言ってないで、改善案の出すが良かろう、ということで書いてみた、こんなのがよかったなぁという妄想プロットです。 DQ10 バージョン6.5後期のネタバレを含みます。 前提英雄たちが羽根を出したとき、その羽根のそばに紋章が浮かぶ仕組み。紋章は生命力の強さを表す。 妄想プロットラダ・ガートと地図のエピソードから。ガラテアの話を聞く。バラシュナに一騎打ちを挑んだガラテアに対し、武人としては褒められても、親としては褒められないとこぼすラダ・ガート。 天使が走ってくる。「ユ

          DQ10 6.5後期 妄想ストーリー

          スクエニワンタイムパスは各種認証アプリがいい(改訂版)

          以前も同様の記事を書いたけれど、スクエニのゲームで二段階認証を行うための手段のひとつ、「スクウェア・エニックス ソフトウェアトークン(以下、「ソフトトークン」と言う)」が使用できなくなる、と発表されたため、追加で書いた記事です。 そもそも二段階認証が手間じゃない?入れる前はそう思っていましたが、入れた後は守られている安心感を強く感じられるので、各種ネットサービスでも可能な限り二段階認証を有効にするようにしています。 また、ゲーム内でメリットがある場合もあります。 DQ10

          スクエニワンタイムパスは各種認証アプリがいい(改訂版)

          ドラクエコンサートのおもしろさ

          久し振りにドラクエコンサートに行っておもしろかったので、ドラクエコンサートのおもしろさについて。 1 生音の迫力これはドラクエに限らないけれど、生音の迫力はやはり全然違う。音の広がり、届く振動など、生で見ないと感じられないすばらしさがはっきりとある。各楽器の小さな音まで伝わり、曲の雰囲気を細かく感じることができる。何度も聴いた曲なのに、改めて、こんなにすばらしい楽曲だったのか、と。 最近のドラクエはオーケストラ音源だからゲーム内で聞いても同じ、とはならない。それはもう絶対に

          ドラクエコンサートのおもしろさ

          歴代アストルティア プリンセス・プリンス

          歴代のアストルティアプリンセス・プリンスをまとめました。 大きな写真、キャッチコピー、PR文については、広場へのリンク先をご覧ください。 間違いがあったら教えてください。 敬称は省略させていただきました。 画像を拡大したまま次の画像に移動できます。名前と写真だけ見たい場合は、拡大してから次の画像、次の画像とご覧ください。 写真を載せてもよいという受賞者の方は、Twitter( @flora_dqx )のDM等で写真を送ってくださると嬉しいです。 第1回2014 ■

          歴代アストルティア プリンセス・プリンス

          盟友のためのエオルゼアガイド

          はじめにこの記事は、現在DQ10をプレイしている人に向けてのFF14ガイドです。 DQ10もFF14も、どちらも楽しいゲームです。同じスクウェアエニックスの作品として、どちらも楽しめばいいのでは! という思いから書いています。 なお、FF14プレイヤー向けに、DQ10のガイドも書いています。 この記事は三部構成で、第一部はFF14とDQ10を比較しています。第二部は、実際にFF14を始める人に向けてのアドバイスです。第三部は、用語集です。 FF14をやるんだ! と決めてい

          盟友のためのエオルゼアガイド

          ヒカセンのためのアストルティアガイド

          はじめにこの記事は、現在FF14をプレイしている人に向けてのDQ10ガイドです。 FF14もDQ10も、どちらも楽しいゲームです。同じスクウェアエニックスの作品として、どちらも楽しめばいいのでは! という思いから書いています。 DQ10は初期から、FF14は2年ほど前からストーリーを追うくらいのプレイ歴なので、まずはヒカセン向けにDQ10のガイドを、時間はかかると思いますが、後に盟友向けにFF14ガイドを書けたらいいなと思っています。 三部構成で、第一部はDQ10とFF

          ヒカセンのためのアストルティアガイド

          スクエニワンタイムパスは各種認証アプリがいい

          2023年8月26日、新しい記事を書きました。 以下の情報は古いものです。新しい記事はより詳しく書いたので、そちらをご覧ください。 スクウェアエニックスのアカウントに使用するワンタイムパスは、2022年4月25日(月)現在、三種類から選ぶことができる。 キーホルダータイプ スクエニオフィシャルアプリ(ソフトウェアトークン 各種認証アプリ(Google認証システムやマイクロソフトオーセンティケーター 1はデメリットが多い。 有償 電池切れを起こす 見づらい

          スクエニワンタイムパスは各種認証アプリがいい