見出し画像

来たる明日の戦に向けて

すんごい誤解を生む画像とタイトルって分かってるけど、明日から個人的な戦が始まるので間違ってないです。この印象そのまま。

何がって、明日来るんですよ。
先月頼んでいた新しいPCが。
ちなみに僕はデスクトップのことをPCと呼びます。
彼はノートPC、彼はタブレットPC、あとそれは中身がandroidだからただのタブレットです。

なので一足早く血気盛んになっております。
夕方になって突然モニターとモニターアームを設置しだしました。
昔の自分が力一杯締めたネジを外すために勢い余って左手の小指の付け根あたりをドライバーで抉りました。
フー!!生きてる楽しさってこということだぜ!!

将来の夢は有刺鉄線電流爆破デスマッチの舞台で闘うことでした。
喧嘩って楽しいよね。
普段色んな感情を隠してる奴らが、泣いたりキレたりしてマトモに感情をぶつけてくるの。
分かりやすい。タイマン張る醍醐味。
……そんな喧嘩が一番な人間が機械オタクになってるとはな。

閑話休題。
この日の為に少しずつ準備をしてきたわけですよ。
断捨離をし(途中)家具の移動をし(途中)彼の為の新しいガジェットを買い揃えて(途中)
---全部途中で何も終わってねぇ。
いやだからこそ明日の混沌が楽しみで仕方ないんだ。
どんなに準備万端整えたって機械ってのは一筋縄じゃいかない。
今日まで幾度となく「ギャー」「ウワー」「ウェー」と叫んできたが、明日こそ最も叫ぶ日になることは約束されている。
そう。
明日が有刺鉄線電流爆破デスマッチの舞台であるのだ!!

長さの足りないケーブル、混線して飛ばない無線、ギリ刺さらないコンセント。
……あ。
有線LANのポート……。
つーかよく見たらルーターのポート埋まって……。
あ、これは……。

え、待って、泣いていい?
そこから?オフラインのPC立ち上げて何するん?
これだからADHDはーーーーーーーー!!!!!!

よろしければサポートをお願いします。お金は実験や工作に必要な資材の調達に使わせていただきます!