コロナ就活を体験して

はじめまして。21卒就活生です。理系の大学院に通って生物を勉強しています。
まさか、自分がこんな大変な体験をすると思わなかったので、メモ程度に記録しておきたいと思います。

私は本格的に就活始めたのは2019年末、インターンの早期選考を始めていました。たくさん祈られて、就活が辛いのかコロナが辛いのかわからなくなっていて、その2つにとりあえずたくさんムカついていました。
就職氷河期になると言われて、なぜ、学部の時に就活しなかったのだと自分の進路選択までも恨みました。
就職活動が落ち着いた今、あのときに感じたことを残しておこうと思いました。


コロナ就活で良かったこと悪かったこと(個人的見解)
【良かったこと】
・移動ない → 交通費かからない、時間かからない
・面接の予定立てやすい → 1日に面接何社かするときに助かる
・いろんな企業の説明会に参加できた → Webなら興味が低くても見る余裕ある、意外といい会社と巡り合える(?)
・スーツ着るの上半身だけでいい → 靴ずれとかストッキング伝線とか気にしなくていい
・就活ヘアメイクは適当でいい → 意外と濃くてもわからない、茶髪も光のせいにできる

【悪かったこと】
・どの企業の説明会も同じように聞こえる → Webだと眠くなっちゃう、つまらない授業と一緒
・Web説明会で顔出すのか否かはっきり記載して欲しい → こっちにも準備がある。はっきりしない説明会でカメラオフでいいと言われた途端にカメラオフにせずに着替え出した人がいて、公然わいせつされた。しかもそのままパンイチで説明会受けてたよ、、、、
・Web面接どこ見て話せばいいのか → 面接官の目を見て話すと向こうには目が合っていないように映る(それがいいのか悪いのか、、、)
・回線トラブル → 面接ツールがうまく機能しなくてトラブル対応した企業はほぼ祈られた。(面接前にめっちゃ焦っちゃったからかも)
・説明会がない企業あった → このご時世でWebで対応できない企業って、、、(志望度落ちる)
・コロナのせいなのか、連絡遅い企業多い → 神対応企業は、コロナで遅くなります。何日までには予定が決まります。アナウンスします。なのに、2ヶ月全く連絡ない企業とか、音信不通になった企業が突然21年新卒採用やめますとか、、お祈りでもすぐ連絡ほしい、、、、
・無愛想な人事が本当に怖い → 会ったらそんなことないんだろうけど、会えないからずっと黙ってる人事は怖い。普段より反応してくれないと画面越しではわからない。
・面接官が2名以上いるときのスピーカーとマイク → 同じ部屋にいるときに全員がスピーカーとマイクがオンになっているとこっちにはエコーして聞こえて何がなんだかわからない。あと、パソコン前で書類ペラペラめくる音めちゃめちゃうるさい、せめてマイク切るか、イヤホンのマイクにして欲しいととても思った面接がありました。さらに、その対策なのか分かりませんが、同じ部屋にいるから1人だけマイクオンにして全員の声をそれに拾わせようとするもの意味わかりません。マイクオンにしている人以外の声が遠すぎて聞こえたもんじゃない。
・Web面接と対面面接はスケジュール共存できない → 私は最終までWebで面接したところに決めましたが、実はその後に対面面接を予定していた企業がありました。もし、同じ日にと言われていたらどちらかを断っていたかもしれません。難しいです。

最後は愚痴と不満を書いてしまったけど、就活生も企業もみんな不安なんだと感じました。

もしかしたら今後採用のお仕事につくかもしれないので、個人的な体験談から今後の採用活動でも生かせること、改善した方がいいことを考えたいと思います。

私が考える採用のWeb化への意見
【今後も生かせる点】
・Web説明会 → 地方の学生でも簡単に参加できる、志望度が高くなくても気軽に参加できる → より優秀な学生を多くの母数から集めることが可能
・書類選考 → 学生の意見になりますが、手書きをたくさん書くのは大変。せめて手書き履歴書をPDF化して送りたい。 
・1次面接 → 書類選考でどのくらい絞るのかにもよりますが、学生を比較的多く捌ける(?)、地方就活生の負担軽減

【改善点】
・Web説明会、内容の差別化 → 独自のアニメストーリーや興味を引くエピソードがあると印象に残りやすかった。業界や福利厚生についてはどの企業も大差なし!推し福利厚生があれば説明してほしいくらい。その人にしか話せないことでいかに引き込むか大切だと感じた。
・Web面接と対面面接の評価基準を同じにするのか → 学生は有利な方で受けたいに決まっている。画面越しと直接では絶対的に得られる情報数が違う分、平等に評価されると言われても疑わしい。それならいっそ、差をつけていますと言われた方が正直な企業だといういい印象を受けます。それでもWebで参加する地方学生はチャレンジングだなあって思います。

正直ここまで書いて完全に私の就活感想メモなのでいつか笑ってこの体験が生かせる仕事ができればいいなと思います。就活嫌い!!笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?