道具も心を持っている、はず。

先日おばあちゃん家の庭を手入れしてたら

脚立の影に

とても錆びた刈り込みバサミを見つけました😲


おばあちゃんに聞くと、

50年前に引っ越して来た時から

使っているハサミらしく

愛着があって

使わなくなっても捨てずに持っていたそうです

2枚の刃を止めている留め具は

錆びでガタガタになり

刃は丸くなっていました⭕️


でもここまで大切にされて来て

保管されていても

やっぱり出番があった方が🙌

ハサミも喜ぶんじゃないかな

って思って

分解して包丁研ぐ用の砥石で

荒い目から研いでいって

刃を作り

留め具を調節し

噛み合わせが良くなるようにして


2、3時間くらいやったかな?

そしたらピカピカになった!

研いだ分細くはなったけど

新品みたいにすることができて

おばあちゃんに見せたら大喜び!😂

僕も嬉しくなって

なんなら庭の手入れに使ってやろうと思い

外から一番見える

玄関先のツツジを刈り込んだら🍃

それがもうバッサバッサ切れて!

刈り込みバサミも

なんだか喜んでいるように見えました!


日本人はモノを大切にする文化がありますが

最近ではより楽な方へと

行く傾向が強く


例えば包丁で言えば🔪

砥石を使わず

ダイヤモンドシャープナー

なんかを使って研ぐせいで

切れ味が長持ちしなくなってしまう

なんてことがあります

その場の楽を取ることで

何度も同じことをしなくてはいけなくなり

結局は不便🙍‍♂️

なんだかなーって思いますよね


いやーそれにしても

人が喜ぶ姿って

いつまでも見てられる。




最近のうちのにゃんこ

蒸し暑さで伸びてました

大丈夫!?生きてる??

はやく梅雨明けるといいね🌈





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?