AOE2 アイドルTC、どこまで許せる?

 プロの試合見てると、意外とアイドルTCがかさんでたりする。暗黒ではもちろん0秒だが、城主では5分ぐらいかさんでる。1v1なら軍隊生産も途切れ途切れだったりする。
 これはプロのマイクロが原因だというのは想像できる。しかし、最近プレイしてて資源管理がきつきつに感じるし、ランクマで操作の遅いプレイヤーに何度も負けたこともある。

ある程度余裕があった方が戦いやすいのかもしれない。


農民のコストは50。生産時間は25秒。効率は仮に1/3sとする。
このとき、生産された農民がコストの元を取るのは50×3=150秒後。つまり2分半。この間に農民は追加で6人生産できる。

25秒で1人当たり8の資源を得るとすれば、仮に連続生産した場合、資源量は次のように推移するはず。
-50 -50 +8 -50 +16 -50 +24 -50 +32 -50 +40 -50 +48 …
これを継続すると、合計値が+になるのは農民を13人生産した頃。逆に言えば、連続生産中は最初5分程は資源量はマイナスである。(実際はもっと早めにプラスになるだろう)

(前にTC増設に関しても、農民生産を続けて最初5分はマイナスになると書いた(参照記事)。ただこれはTC増設しなかった場合と比較したときの話で、今回のはTCの数同じだけど農民生産するか否かが違う、というときの話である)

農民を継続生産した場合は5分頃のリソースバック、1人だけの生産の場合は2分半のリソースバック。2分半~5分の間でリソースが還ってくるということになる。農民生産を少し怠ると、その分リソースバックの時間が少し早くなる。

イメージ図

 軍隊においてはリソースバックという概念すらない。相手の資源を無駄にさせる効果はあるが、自分の資源を増やす効果は稀である。


つまりは

 継続生産は基本だが、それがすべてではない。

 暗黒の時代やぬくり内政ならアイドルTC0秒が理想だし、チーム戦アラビアとかなら弓や騎士の生産は基本やめるべきではないだろう。しかし通常の戦いではアイドルTC、アイドル小屋を気にするよりも、マイクロやゲーム展開などを気にした方が戦いやすい。発生したアイドル時間は資源の余裕に繋がり、より柔軟な戦いができるようになる。(もちろん内政を完全に見捨てるのはナンセンス)

 これ意識してみたら戦いやすくなったし、過大AI110%にも勝ちやすくなった。RTSはRTAじゃないんだね。(*'ω'*)


あとがき

イノ引きに行動予約は使うな。勝手にイノに反撃したりするぞ。