AOE2 翻訳と考察:Hera先生に学ぶ2v2

 気ままにチーム戦について考えてみる。まず下のHeraの動画の翻訳をして、それからだらだらとチーム戦のポイントみたいなのを考えてみる。


翻訳:The Ultumate Guide To 2v2

 これは2v2用だが3v3,4v4にも応用がきくらしい。後々3v3,4v4バージョンも作るとのこと。
 Hera先生の解説動画は、ためになるけど動画内に文字などを入れないスタイルなため、英語が読み聞き出来ないと難しい。なので翻訳要約版を書いておく。

〈戦術〉
・弓×馬が最強
・他の戦術も考えてもいいけど、弓×馬との戦いを考えておけ

〈序盤の情報交換〉
・序盤はめっちゃ大事。1国消えたらチームが消える。
・以下領主初手の動き方一例
 ・弓(vs馬)
  ・弓に槍を添えて攻撃
  ・或いは囲いと槍で守って弓籠り
  ・或いは味方をサポートしに行く
 ・馬(vs弓)
  ・囲いつつ斥候荒らしで先手取る
  ・民兵軍兵には、囲いで凌ぐか味方の弓を呼ぶ
 ・弓(vs弓)
  ・民兵軍兵はやるな
 ・馬(vs馬)
  ・斥候荒らし早く、斥候多く。囲い早く。
  ・或いは自陣に斥候待機して、槍などと合わせてカウンター

〈領主〉
・めっちゃ大事。弓斥候2国の攻撃に対しての、1国でのカウンターはほぼない。
・囲おう。味方を連携しよう。
・守りの時は、弓は囲いの中に。1人歩きしない。
・攻撃の時は、前衛弓より後衛馬を攻撃するのが良い
 ・弓陣営への攻撃は斥候を減らされるから難しい
 ・2v2ならやりやすいけど、3v34v4はどうなんだろう
・弓を守れ。斥候は捨てても良い。

〈城主〉
・考えるのは簡単。やるのが難しい。
・弓の主なプラン
 「1TC3回しall in」弓懸と弾道入れて、しばし城主戦。
 「3TC2回し」スタンダード。
 「1,2TC2回し早め帝王」弓懸なし。重石弓で攻める。
・騎士の主なプラン
 「1TC3回しall in」金を増やして騎士だく。
 「3TC2回し」スタンダード。城主終盤帝王序盤に攻める。
・軍が溶けないように注意。

〈帝王〉
・弓騎士以外にも選択肢が増える。
・まずは交易で金を安定させる
・次に前哨や壁、城で交易路確保
 ・Hera先生的には前線に壁使った方が良い。石なら市場で買える。
・その後で必要なら軍隊変更。ユニークやバトエレとか。
・弓には大砲などの包囲兵器、騎士には遠投などを合わせると良い。
・帝王終盤の内政は
 ・弓は畑5~6枚、木50~60人ぐらいで良い。
 ・騎士は木25人、畑50枚ぐらいで良い。
 (1v1だとハサー用に80枚とか張ったりする)

上記動画より

 城主のプランは他にも「2TC3回し」とか「1TC4回し」とかあるよね。



考察:攻めない方が強い説

 カウンターが難しいから、軍溶かしたら一気に負けるというのが序盤の話である。1国の防衛ならまだしも、2国の防衛相手に荒らして逃げるってできるんかね?
 1v1だと、序盤に荒らしに行って「あっ敵来た逃げよ」って出来るけど、チーム戦だと軍量2倍以上(弓2回し&2国)だから捕まりやすいと思う。しかも相手のが小屋が近いから、軍量差で負ける。
 2v2ならまだ1v1の時間がそれなりにあるから攻めてもいいんだけど、3v3,4v4だと2国連携の時間が圧倒的に多いからむしろ攻めない方がいいように思えてきた。特に4v4。私が2v2で勝ちがちで3v3,4v4で負けがちなのもこのせいかもしれない。

 仮に序盤で攻めるなら「囲い終わる前の数分間に、敵軍を減らしつつ荒らす」って感じになるのかな。そこで自軍が溶けたら終わりだから、ハイリスクハイリターンである。足の速い斥候ならともかく、弓はむずそう。
 攻めずに軍貯めて、城主帝王で勝負に出るってのが堅実な戦い方なのかな。4v4アラビア日本最強決定戦とかで互いの軍がにらみ合う展開が多かったのはこのせいなのかもしれない。

 3v3はどうなんだろ。前に「片方は斥候でもう片方は弓斥候連携もあり」って言ったけど、弓斥候側がにらみ合ってる間に敵後衛が逆サイド行って、斥候vs弓斥候みたいな感じになったら良くなさげかな?その分弓斥候サイドが押せたらいいんだけど。
 1v1の斥候vs弓2回しは、斥候側が散兵出すことで均衡を取ることが多いけど、そこに弓側の後衛斥候来たらきつそう。「散兵は自陣で、初弾斥候4体で荒らせるだけ荒らしに行く。全囲いして、やばそうだったら後衛斥候呼んで何とか返す」とかなら良さげかな?それと後衛に流れたときに斥候散兵で対処できればってところ。


 話を戻すと、「3v3,4v4では最初は攻めない。軍勝ちを待つ」ってところかな。4v4とかは初級者ほど軍貯めに専念した方がいいのかもしれない。後衛馬は少しは荒らしに行ってもいいかもだけど。
 カウンターユニットとして爺投石を考えたりしてたけど、いけるんだろうか?槍散兵、剣士は?まあそのあたり考えるのは後でもいいか。それと文明ボーナスをどう生かすかも重要だね。



おまけ:英語のコツ

 私なりの英語の読み聞きのコツ。一応TOEIC700点取ったことがある。

・単語とかは英語と日本語ではなく、英語とそのイメージを結びつける
・英語は沢山しゃべってても、意味的には日本語とさして言っている量は変わらない
・単語単語をじっくり聞こうとしない
⇒1単語=1文字として聞いていく
・フレーズごとに聞いていく
・主語の部分と修飾語の部分を聞く。述語はさらっと聞く。
⇒A=Bみたいな式みたいなものに当てはめていく。
・会話の流れをつかむ
・どういう思考でしゃべっているか想像する