AOE2 内政考察:帝王テクを難なくこなすには。

この記事の延長線みたいな内容。

 帝王進化のコストは「肉1000、金800」。他にも近衛騎士のUPコストは「肉1300、金750」、マングダイのUPコストは「肉1100、金675」、こんな風に資源量1000規模のテクノロジーは帝王になるとジャンジャン出てくる。
 でも軍ばっか出しててテクなかなか押せない、城主で前線押されてて帝王すら押せない、みたいなこと、無いだろうか?私がそうである。(´・ω・`)

 そこでこれらのテクを難なくこなすための内政論を考えてみる。ざっくりいうと、ユニット生産止めて資源貯めようっていう話。


資源獲得効率

 上記記事「帝王の時代」でも触れているが、帝王の農民は基本的に「1分で資源量20、50人で1000」獲得する。1分経たないと格納しない。ただ各自バラバラに格納してくるので、実際は「30秒で資源量10、50人で500」で把握しても良さそう。採集人数×10の資源がくるって感じ。

 となると、畑50枚で騎士8回しできる。ハサーは6回し。畑50枚で騎士4回しとかだと、資源が勝手に溜まってテクに回せる。弓も似たような感じで考えられる。実際はどんどん小屋建ててどんどん生産するから、一時的に生産止めるのが良さそう。


2TCの場合

 城主で最初から3TC内政なら、35分ぐらいに帝王インして100人越えの内政で戦うことが出来る。しかし2TCの場合はどうか。2TCで小屋3回しスタートみたいな軍量重視のプランの場合、3TCと比べて35分頃の農民数が24人程減る。35分頃の農民数が、3TCが105人ぐらいなのに対して、2TCは80人ぐらいになる。これは農民生産し続けたときの人数で、生産止めたりした場合はもっと少なくなる。

 105人だと、例えば肉は30人前後か。80人だと25人ぐらい。60人だと20人。40人だと15人ぐらい。(これはただの基準であるため、実際の人数は大きく前後する)
 さっきの考えの応用で、畑30人だと騎士は5回し、畑25人だと騎士4回し、畑20人だと騎士3回し、畑15人だと騎士2回しが限界。但し、実際は農民生産も同時に継続させるため、その分内政の余裕がない。つまりこの考えは帝王の農民生産してない時間帯の話なので、別の考えを当てはめてみる。
 農民生産は大体120人越え(人口制限がかかったあたり)でやめるので、それ以降は上記の考えを採用できる。120人まで生産してない場合は、農民生産も視野に入れた考え、つまり「城主並の内政で帝王のテクを研究するには」という話になる。


 ひとまず弓内政を考えてみよう。2TC早め帝王重石弓が強いって話もあるし。
 帝王での重要な弓テクは、小手、化学、重石弓。これらを合わせると「肉950、金700」(噂によると次のアプデで肉1050、金800になるらしい)だいたい帝王進化と同じぐらい。
 
帝王進化早めるために農民を少し止めてたとして、農民数60-70人ぐらいで考えてみる。各資源20人が帝王進化中(190秒)に貯める各資源量は1200ぐらい。ある程度ユニット生産を止めてたら、帝王弓テクが押せるということになる。
 帝王押しも同様に考えて、190秒、約3分ぐらい生産を控えていれば押せると考えられる。これを実現するには、城主前半で軍勝ちしておかないと難しそう。

 騎士内政はどうか。重要な帝王騎士テクは重騎士、近衛騎士で、合わせると「肉1600、金1050」。ここにフランク帝王テク(木600、金500)や馬甲冑(肉350、金200)が合わさったりする。近衛騎士は研究が後になるため、弓内政とあまり負担量は変わらないか。

 負担が大きそうなのは破城投石「肉2250、金1500」。ここにさらに包囲兵器技術と化学(肉800、木700)が加わる。3TC内政ならともかく、2TC内政だと大変そうだ。(他人事感)


2TCからの4TC

 時々1v1で私がやってるやり方。城主序盤は2TCで軍押せ押せ。中盤25分頃にさらに2TC増設して3TC内政に追い付かせる。城主中盤からの4TCなら3TC内政にも追いつく印象。城主序盤押せ押せだと即3TCが資源的に厳しいってのが主な理由。包囲小屋、学問所、小屋3つ目、城主序盤で欲しいものは多い(どれか1つに絞る形にはなるが)。



まとめ

 帝王テクは基本的に軍生産を止めて資源を貯めて押す。少なくとも農民100人ぐらいいればスムーズにできる。
 2TC、1TCだと生産が止まる時間が延びる。城主中盤から4TCにして内政伸ばすのもアリ。

 軍生産止めるには、前線を保持できないといけない。軍をどれだけ生かせるかがポイントだろう。(むしろこっちの方が重要かも(´・ω・`))