見出し画像

ぼくは教師になれない

 こんばんは。ふらっとです。

教員になれた

 わたしは、教員になれました。

 しかも、採用試験に落ちたのに教員になれました。

 さらには、給料も変わらないという噂です。

 けれど、わたしは感じています。

教師にはなれない

 どうやら、教師という意味を調べてみると、このような意味をもっているそうです。

学業や技芸を教える人や、宗教上の教化を担う人などのように、さまざまな立場で他者を教える人を指す

 一方で、教員はというと、

直接教育に従事する職員

 細かくはこの記事を読んでください。

 そう考えていくと、私は教師にはなれないと思いました。

「なりたいのになれない」じゃありません。

「なれ」と言われてもなれない

 ぼくには夢があって、

学びたい人が学ぶことのできる世界

 をつくろうとしています。

 ここには、『学びたい』が先にあって、それを『一緒に』学ぶことができる世界が広がっています。

 そこには、教える⇒教わるという既存の考えではなくて、学ぶ⇔学ぶという双方向の考えがあります。

 この『学ぶ』中には、主体性が眠っていて、自ら掴みにいくことが不可欠だと信じています。

 学びについては、すでに記事を書いていて、ここに少し乗っています。

 『学び』について一言でまとめるなら、

自ら情報をインプットし
仲間へアウトプットすることで
互いに高め合う共育のこと

 ぼくには、これならできると思いました。

 なんなら今もやっています。

 だからわたしは学ぶことはできるけれど、教えることはできません。

 だからこそ、ぼくは想いをもって行動していくことにしました。

 そして、行動した結果。

支援者数40名

 うれしいことに、40名も支援してくださいました。ありがとうございます。

 もしよかったら、この記事を読んでいるあなたも支援してくださいませんか?

よろしければ応援をお願いします。 100円で缶コーヒー1本をお家で。 500円でフラットホワイトをお店で。 1000円でミルを使って豆を挽いて。 おいしいコーヒーを飲むことができます。