見出し画像

順番〜到達地点は自分自身〜


とってもステキな人に出会った時、憧れの思いを抱く。
それは異性、同性に限らず。

私もこうなりたいと思う。

でもなかなか追いつけない自分に気がついて、がっかりしたりする。 

そんな時ジジからこのメッセージが届いた

『順番』
『何事にも順番が存在する。』

*そうか、それならば一つ一つ、コツコツと努力を重ねて、憧れの人に近づけるように、日々がんばればいいのか!

、、、ということでもないらしい🤭

ではどういうこと?!

ジジの解説はこうだ

体験する『順番』とは、私たちが現実世界で想定している「できる、できない」「良い、悪い」「上下、優劣」などとは、全く違っていて、、、

『あなたがステキだと感じる人は、かつてのあなたの姿。あなたが自分はできないと思っていることは、かつて存分にできていたこと。』

人生や物事には『順番』が存在していて、一度経験したことは卒業して、次にはそれができない人生を経験したいと設定するらしい。

憧れの誰かを目指した時、そうなれる可能性は限りなく0に近いけれど、到達地点を自分自身に設定するならば、その可能性は無限大に広がっていく。

過去世で一度経験したことには、憧れて、現世でそこに行きつきたいと願う自分がいるけれど、もう経験済みなのだから、行きつけないことを不満に思ったり、自身を情けなく感じる必要もない。

むしろ、今、この人生をもって経験できることの『順番』に来たのだから!

今の自分らしさを生きてみよう。

今の自分が一番輝く人生を生きてみよう。

そういう『順番』なのだから。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?