初めましてのご挨拶

文章を書くことが好きな、趣味人間のTOMOと申します。

休みの日はほぼ外出という、とにかく趣味が多い。

記録的に描きたいな、と思ったのがnoteを始めるきっかけとなった。

それと、プロレスや野球を見たとき、色々と考える事が多いのだ。

Twitterをそれぞれの分野でやっているので、そこに書けばいい事なのだが、如何せん、相互フォローの人たちとはなまじ仲がいい分、批判というか意見が書きにくいというのもある。

まずは自己紹介がてら、趣味を書き出したいと思う。

・プロレス・

新日本プロレスとドラゴンゲートを主に観戦(現地、テレビ問わず)

新日本は飯伏さんを筆頭に、棚橋さんやYOHくん、上村くんも応援。

ドラゴンゲートは吉野さん、ドラゴンダイヤくん。それと、今はメキシコだが、シュンスカイウォーカーくんも応援している。

その他、NOAHやOZアカデミーをよくテレビで見ていて、好きな選手は潮崎さん、AKINOさんなどなど、とにかく“推し”が多い。

現地は、後楽園ホールを中心に、関東とその近郊には足を伸ばしている。

画像1


・野球・

セ・リーグではベイスターズを。

パ・リーグではファイターズ。

私の住んでいる地域柄、この2つのチームのファンは少ない。

よく理由を聞かれるが、ベイスターズは大洋ファンだった祖父の意志を継いだことと、ファイターズは人生初のプロ野球観戦がファイターズ戦だったということである。

ベイスターズで一番応援しているのは石川雄洋さん。

本当は昨年までもっと大好きで応援していた選手がいるのだが、今年は契約されなかったのでお察し下さると幸いです。

他、佐野新キャプテンや石田くんや今永くんも好きです。

画像2

ファイターズでは堀瑞希くん。

他には西川さんや近藤さん、金子のちーさまも好き。

まあ、プロレスと違いユニットがないので、こちらは基本箱推し。

画像3


・楽器・

5歳でピアノを始めたのをきっかけに、雑多。

今では専門はフルートですが、サックスやクラリネット、バイオリンもいけます。

ただ、現在所属する楽団ではパーカッション担当。

お約束のごとく高校時代はバンドをやった関係もあり、ベースもできます。

なのでイコール、コントラバスもいけます。

以前は地元小中学校へボランティアで指導もしていたが、顧問の移動等もあり最近はやっていない。


・怪談・

地元に怪談作家さんがいることもあり、興味を持ち始める。

同時に、過去に役者だった経歴があるため、怪談会という、実話怪談を語る会に語り手としてお呼ばれしたのをきっかけにかなりディープな興味へと変わる。

今では実話怪談として某所に投稿したり、小噺的にTwitterに#実話としてツイートすることもある。

ゆくゆくは動画で語りを投稿したいのだが、如何せん

引き寄せる体質なもので、家で収録が怖いという、怖がりのホラー好きである。


・映画・

メジャーなものからマイナーなものまで、見たいものを見る。

ホラーを筆頭に、ファンタジスーやミステリーが多め。

洋画、邦画も問わないが、恋愛ものはほぼ…というか、ほとんど見ない。

ドラマ的な感動ものもあまり見ない傾向。


・猫・

現在3匹と同居中。

いずれも保護猫で、一番下の子は生後2日で保護をしミルクから育てた。

構いすぎず…をモットーに同居しているが、逆にフリーに育てすぎたのか、家の1部(片付けられずタワーになっている本や服など)をよく破壊されては互いに格闘の日々である。


代表的なものはところだろうか。

上に載せた写真は私が撮ったものだが、野球とプロレス以外で活躍することもないので趣味というにはおこがましいということで割愛。

週1で休みなので、プロレスか野球が見に行ける場所にあれば現地観戦をするし、なければ映画というスタンス。

noteへはそれぞれの感想的に書き連ねていければと思っています。


#自己紹介

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?