見出し画像

我が家の目視録【後悔しない住まいつくり】楽しい家具選び本物との出会い

毎度~
ブンちゃんです!!


今回の話は、
住まいつくりの花形、【家具選び】

施工業者様おススメの家具屋さんなどを、一緒に廻ってくれると言いう何とも有り難い一日。

そして出逢えた本物の職人のお店。
最後に全てのショップのご紹介も致しますので、最後までお読みください!!


前回の話はこちら👇👇👇👇

住まいの施工も進行中~

現場では各職人さん、現場施工管理の担当者様が活躍してくれています!


住まいはここまで出来上がり~


現地進行状況画像

画像1

画像2

画像3

太陽光発電、外壁も仕上がりました!!

今回は中の写真はお見せせず、本題の家具の話に。


先ずはベッドのショールーム赤坂へ。


今回は両親のベッドを購入するため、我々夫婦は見学のみ。

やはり良いものは違いますねー(写真を撮り忘れてしまいました)


画像4

画像5

ベッドパット、シーツ、枕も選び、ショールームのスタッフも親切丁寧に対応してくださいました!!

施工業者のデザイン担当の方も、図面を持って同席してくださりサイズや搬入経路なども綿密に打ち合わせして下さり、とても安心でした!

同日に4軒の家具屋さんに行くため、短時間集中での家具選び(笑)


無事ベットも決まり、
住まいの引き渡し日当日に搬入できることになりました!!


次は、

リビングに配置するソファー


青山に移動して…


施工業者様おススメのソファー専門店!!

沢山ある中から選ぶのではなく、
予め3つほどチョイスした中から選び決めていくスタイル。

テーマも事前にミーティング済みでしたので、手早く好みの物が決まり生地選びに。

気になっていたことは、我々が飼っているわんちゃんたちの爪。

ソファーがお気に入りでも、爪でボロボロにされてしまっては…


そこでおススメいただいたのは、


ウルトラスエード!!

画像9


ウルトラスエードとは


https://www.flannelsofa.com/contents/page.php?id=199


肌ざわりフェチの私が惚れ込んで、しかもペットの引掻き傷にも強い!!

メンテナンスも楽々~

(以下リンクより抜粋)

一般的な布生地より、3次元構造とポリエステル素材により、液体の吸収率が低いため、メンテナンスのしやすさが特徴です。
飲み物などをこぼしてしまったら、基本的には素早い拭き取り、吸い取りだけでよく、部分的な汚れ落としは比較的簡単です。


ですと!

高級車にも使われている素材だとか!


画像6

画像7

画像8

リビングの壁の色と合わせて生地の選択。

合わせてサイドテーブルとストゥールを購入。


次なる場所は渋谷のはずが、業者都合で予定変更となり杉並区上荻へ。

ここで出逢ってしまいました本物に!!



ダイニングテーブルと椅子選び


こちらのKOMAさんに先に来てしまったおかげで、最後に行く予定だった渋谷のお店さんにはキャンセルしてしまいました!!(ゴメンナサイ)

それだけ素晴らしかった!!

(以下ホームページより抜粋)

KOMAは上質な無垢の家具とオーダー家具を創る職人集団です。人の手仕事でしか生み出せない美しさを突きつめながら、誰にも真似できない、ましてや機械では到底辿りつけない、人の心に響く本物の家具だけを創り続けています。私たちは信じています。人が意匠を凝らし、手技を尽くして命を吹き込んだものは、
そこに在るだけで何かを語りかけ、世代を超えて愛され続けることを。私たちの家具が、使う方の人生に寄り添い、想いを共有しながら、かけがえのない時間を紡ぐ事ができたら、これ以上幸せなことはありません。

現代の名工に表彰された工房なんですと!!

そんな職人達が作った名品が揃うショールームで打ち合わせできる幸せな時間。。。


画像11

全てが天然木、手作り。オーダーしてから手仕事で仕上げます!!

家具職人であり、マネージャーの専務取締役の亀井さんに話を伺いながら家具を選びます。

一生物の家具選び。

これから共に過ごす家具。自慢の家具になるに違いない。。


画像12

画像13

一瞬で釘付けになったダイニングテーブル。

即問い合わせ、即購入!!


提案としては別の物を用意されていたのですが、家族全員が

【これがいい!!】

となり決定!!

各々座っては選び…

画像14



画像15



画像17





こちらは名工の社長さんが手掛けたお椅子。


画像16


画像17

私が座らせていただきました!!

何とも言えない座り心地… フィット感、手触りに感激!!


しばらく座っていました(笑)


最後にTVボードを発注して。
なんと、サイズも我々の部屋に合わせて施工してくれる!!

最高すぎる!!

画像18

(イメージ写真)

上の写真は実物ではありませんが、部屋のイメージとぴったりだったので追加の発注~

全てが揃うのは3ヵ月以上あとですが、

楽しみで仕方ないです!!

早く来ないかなー


そんな最高の家具とKOMAさんに出逢えて感謝。


もっと家具を見ていたい気持ちを抑えてKOMAさんを後にしました…

画像19


おすすめの家具はこちら


一生に一度の買い物は本物で決まり。


【後悔しない住まいつくり】のおすすめリンクのまとめ記事はこちらから




最後までお読みいただきありがとうございます!!


書いてる人はこんな人

引き続きよろしくお願いいたします。

価値提供を心掛けた情報をお伝えします!! 皆様のサポートが業界貢献になり、社会貢献につながります。 必ず大事に使わせていただきます。コロナ禍で営業自粛継続中。飲食店の生き方模索中 応援よろしくお願いします 【費用の使い道】 ・新規事業の設備資金(ハンバーグ) ・江戸前の赤貝の復活