見出し画像

何やら馬鹿共が揉めたようで

約7年ぶりかな。地元に戻り久しぶりの冬道に毎日ヒヤヒヤしているところで。

そんな中、母に送ってもらって遅ればせながらきょうだいに新年の挨拶をしてきました。

お年玉や色々もらって、(ありがたいな、去年はしんどかったけれども今年はいい年になりそうだな)なんて思っていたところ、帰りの車内で母が「そういえばね」と。

祖父の代から屋根の雪おろし等を請け負ってくれていた業者さんが元妹夫と揉めて今後の付き合いが無くなったと言われました。

…………。

いや、もう絶縁してるんだし、話さないでほしい。


ちなみに(話してきた)流れとしては、

ご近所さんが屋根の雪おろしを頼む

→業者さんが車を停めていた場所は元妹夫が駐車場にしていたところだった。(ちなみに公道)

→元妹夫がたまたま早く帰ってきて『よけろ』と指示を出すも業者さんは気付かない。

→シカトされたと思い込んだ元妹夫がキレ散らかす。

→雪おろし後に業者さんが「ちょっと娘さんの旦那さん怒らせちゃったみたいで謝っといて」(この時点でお断りされてもおかしくないと思うんだけれど、長年付き合ってた恩情だと思う)と母に告げる。

→事情を把握してなかった母が『謝っといて』と元妹にLINEすると『失礼過ぎる』と。

→要するに筋を通したいなら直接謝罪しろと言われて、業者さんと母が一緒に謝りに行く(←ここ疑問)とネチネチネチネチ言われて、揚げ足取られて長時間説教されて「次は無いぞ」と脅される。

→業者さんから「申し訳ないけれども(若いのの反対もあって)今後の付き合いは無しで」

当たり前だな。


というか、祖父の代からの付き合いの人を無くすって、家柄を大切にしてきた実家としてはかなりの痛手だと思うんだけれど、そこは無視なのね…流石だなって思う。

で、母が元妹家に「長年付き合いのあった業者さんが来てくれなくなった」と言うと、

「こっちは別な業者に頼むから、そっちも好きにしろ」と。


なんでお前らが被害者面なの…。


クレーム付けたのはお前たちだし、そもそもご近所さんどうすんのよ…って感じのところで母から愚痴られた。

いや、…何故どうしようもなくなってから言うの。

どうしようもなくなったって言われても、こっちにもどうしようも出来ないし…。


後日、きょうだいとも話したんだけれど、別居中の父親(住んでいいって許可した)に話すか、録音とかして警察沙汰にするしかないのかなって結論に達した。

頭が痛いし酒が進む。


実家を同じ手口で追い出された身としては、もう何も考えたくないです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?