梅雨時期の頭痛を乗り切るセルフケア
みなさん、こんにちは^^
フィックスホームの恵理子です!1
今日のブログは、梅雨時期の頭痛を乗り切るセルフケアです。
それでは、どうぞ~
梅雨時期の頭痛を乗り切るセルフケア
雨が降る前に頭が痛くなる事ってありませんか?
わたしは小さい頃から頭痛が酷くて、中学校の時にお灸をしてもらったりしていました。特に梅雨時期の雨が降る直前に頭痛が起こる事が多いです。神様が一つ何でもお願い事を叶えてくれるなら「人生から頭痛を無くす」か「音痴を改善して歌が上手く歌えるようになる」のどちらにするか真剣に悩むところです(笑)
最近、テレビで「天気痛」の特集をやっていて、世の中の沢山の人が気象の変化によって頭痛に悩まされている事を知りました。今回は梅雨時期の頭痛などを緩和するセルフケアなどのご紹介です!
雨が降る前など天気が悪いと頭痛が起こるのは何故?
気象の変化によって持病が悪化する「気象病」のうち、痛みや気分障害に関するものを「天気痛」と呼びます。「天気痛」の症状や出るタイミングは人それぞれで、頭や首・肩などが痛くなる、気持ちが落ち込む、めまいがするなどの、体や心の不調以外にも、古傷の痛み、関節リウマチや喘息、更年期障害が悪化するなど多岐にわたります。
天気痛は、耳の奥にある内耳の気圧センサーが、気圧の変化を感知する際に過剰反応し、それによって自律神経のバランスが乱れて様々な不調を引き起こすことが原因です。耳のまわりの血行が悪くなると、内耳がむくんで過敏になり、天気痛を起こしやすくなります。そのため、天気痛が起こりそうな時は、内耳の血行をよくすると予防になります。
例えば、乗り物酔いをしやすい方は、内耳が敏感になっている可能性があるので要注意です。その他にも、気温差の大きい春先や低気圧が続く梅雨の時期、夏から秋にかけての台風シーズンは、気圧が変動しやすく、体に受ける影響も大きくなってきます。
今すぐ痛みを取りたい!頭痛対策のご紹介!!
①耳周りのマッサージが効果的です
頭痛には耳のマッサージがおすすめです。耳と耳のまわりをもみほぐすことで血行がよくなり、内耳の状態の改善に効果があります。
マッサージは症状が出る前に行うのが効果的です。朝・昼・晩1回ずつ、まずは2週間から11カ月程度続けてみてください。
【やり方】
①両耳を手でつまんで上下や横に引っ張る。
②つまんだまま回したりしましょう。
③手のひらで耳全体を覆い、後ろ方向に円を描くようにゆっくりと回したりもしましょう。
②手首のツボを押すのもおすすめです
頭痛に効果的なツボとして「内関(ないかん)」があります。内関は図を手首から指を3横指置いた上にあり、腱と腱の間にあります。押すと痺れるような感覚が指に伝わってきます。頭痛の他に乗り物酔い、つわり、不眠や胃の不快感などにもよく効きます。3~5秒間やや強めに押しながら揉んでみましょう。
③頭痛に効く漢方もあります
我が家の娘(中1)は天気が崩れると頭が痛くなる事が多く、酷い時は学校を休む事もあります。先日、小児科で相談した所、漢方を処方してもらいました。「五苓散」という漢方で、頭痛が始まりそうになったら痛くなる前に飲んだも良いし、痛みが酷い時に飲んでも即効性があるとの事。一昨日も「頭が痛い~」と言うので初めて飲ませてみた所、30分ほどでかなり痛みがましになったようでした。頭痛というとバファリンなどのお薬のイメージがありましたが、漢方という選択肢も視野に入れても良いかもしれませんね。ツムラの「五苓散」はドラッグストアなどでも取り扱いがあります。
天気による体調不良のまとめ
今回は、梅雨時期の頭痛を乗り切るセルフケアをご紹介させて頂きました。今年は6月に入っても晴れの日も多く、関西は例年に比べて梅雨入りが少し遅くなりそうです。以前は6月が雨のピークでしたが、最近は集中豪雨なども発生して、7月上旬が雨量のピークになってきています。お天気は人の力では変えれませんが、自分の体質は色々な工夫で少しづつ変えていく事が出来ます。天気痛を起こしやすい体質の方は自律神経を整えていく事も大切です。セルフケアをしながら梅雨を乗り切って、楽しい夏を迎えましょう!!
それでは、今日はこの辺で(#^.^#)
また来週の水曜日にお会いしましょう!
お楽しみに~!!
↓↓↓フィックスホームは滋賀県(栗東)にある工務店です。ご興味ある方はぜひご覧ください。↓↓↓
2024年6月 草津市 比較現場見学会のお知らせ
【リアル or WEB 比較現場見学会】
年中快適に過ごせる高気密高断熱住宅!
ご夫婦のこだわり満載!家事ラクを叶える間取り 3LDK39坪の高性能エコ住宅
■開催場所 : 滋賀県草津市
■開催日時 : 2024年6月21日(金)~23日(日)3日間
■開催時間 : 10時~16時まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意下さい)
※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2024年6月22日(土)17:00まで。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?