見出し画像

4月の彼くん③

【3100字くらい】

こんばんは。「理解ある彼くんになりたい」イツカです。
今月終盤はなんとか記録ができたという感じです。途中までですがどうぞ。

4月21日(金)
4時ごろ目が覚めて、ゴロゴロしていたら7時に目覚ましが鳴って起きた。
彼女は寝てない。PC前で書き物をしている。挨拶をして朝活をする。

ごみ捨て・昨夜の洗い物の片付け・タオルの洗濯をした。

彼女は最近2日ずつ寝て起きてをしている。1日の生活リズムなんてあったものではない。
そして、たいてい寝たあとは腸が動いていないだとかで寝転がって、最悪また寝てしまう。

最近朝の薬が飲めてないので、イツカの出勤前という彼女にとっては早い時間でも起こして薬を飲ませて欲しいとのこと。そこまで管理するのはもはや理解うんぬんというより、育児か何かをしている気分になってしまう。それで今月は日記が書けなかった。

午前中はウトウトしていた。ここのところ休日はいつもそうしている気がする。図書館にでも行けば良かった。

午後から家計相談に出かける。
4月前半の出費を見ながら、煙草代がかさんでしまっているという相談をした。
他の出費とのバランスで見ればなんとかなっているので、1ヶ月全体の出費が分かったら相談しましょうとのこと。
また、家計や家事についてポジティブであることを褒められた。相談に行き始めた頃はとにかく支出の計算がままならなくて焦っていたので、ここでサポートを受けて落ち着いたからだと思う。

帰ったら彼女は執筆をしていた。近年稀に見る筆の調子の良さに、本人も躁転ではないかと思っているくらいだそうだ。
声をかけると手を止めて、家計相談の結果を聞いてくれた。あとお茶のボトルがあと一本だよね?と促すとすぐにお茶を沸かしてくれた。

すぐにボイチャと執筆に戻ってしまったので、二人での会話はそんなに長くなかったが、積み重ねが大事ということにしておいた。ポジティブと言われたことでポジティブになれた気がする。

この後彼女のメンタルクリニックの受診かと思いきや、「バイトの前に行くならそろそろシャワーに行っては?」と聞いてみると「あ、金曜日か!」との答え。毎週やっていてよく飽きないなぁと思ってしまう。
結局、昨日は筆が乗っているし、彼女が頑張ってひとりで行くことになった。

冷蔵庫になぜかケーキがあって「イツカが頑張っているからご褒美ケーキだよ」と彼女から言われた。
早速と食べることにしてもう少し話を聞いてみると、家事に仕事にと頑張って見えているらしい。
あんまりピンと来ないながらも、ご褒美をいただいた。

バイトの前に少し遊びにでも行こうかと思ってダラダラしていたら、バイトに行く時間になってしまった。

4月22日(土)
バイトの後半が忙しくて、いつもより1時間遅く帰った。
彼女はPC前にいて「インプットしてる」とiPadで何かを読んでいた。昼間に沸かしてもらったお茶も、ボトルに入れて冷蔵庫にしまっておいてくれていた。
布団に入って少ししたら彼女も寝に来た。

朝活は失敗。朝食もとれず。
声をかけたら彼女も起きたので、カーテンを開けてもらって薬を飲んでもらう。それから出勤した。

仕事はメンブレな案件もあったけれどなんとか終わった。
料理をする気になれなくて、お弁当を買った。

帰ったら彼女は読書をしていた。
リビングのカーテンを閉めてくれていた。
ふたりでお弁当を食べて、彼女は読書に戻り、自分は布団になだれ込んだ。

仕事、復帰前の話とちょっと違う状態になっていて、聞き間違いかともやもやしている。
だからといって仕事がどうということはないつもり。なるべく仕事に感情を振り回されたくないので、そうなのかぁと俯瞰するようにしている。

割にすんなり寝た。

4月23日(日)
朝活失敗。彼女はPC前でヘッドホンをして何かをしていた。

ギリギリ仕事に間に合った。
今日もメンブレ案件があって、さすがにそれはどうなんだというモヤモヤが出てしまったので帰りにシーシャを少し。
彼女に寄り道すると連絡したら既読がつかなかったので寝ていると察した。

帰ったらその通りだった。シンクに食事の痕跡があった。カーテンは開いていた。

昨日に続いてすぐに布団に入った。

4月24日(月)
朝活失敗。彼女は寝ている。
PC部屋にお香を焚いた形跡があって、そのにおいが少し嫌な感じだった。自分も一時お香にハマったことがあるが、こんなにおいだったのかと驚かされる。

気が重たくなり始めているのを感じながら仕事をする。

土日と遠出の仕事だったので、少し早めに仕事が終わった。
帰ったら彼女は寝ていた。トーストを食べた形跡あり。家事をした形跡はなし。

靴下の替えがないのでその洗濯だけして寝てしまおうと思う。

4月25日(火)
16時すぎにやっと目が覚めた。良い夢が続いた。
彼女は隣でスマホを見てクスッと笑っていた。

トーストを食べた形跡あり、片付けた形跡なし。
午前中に心療内科に行く予定だったのだけれど起きれなかった。17時前の今やっと待合室にいる。

障害手帳を申請する準備のため、午前中の受診が必要だった。これに来れなかったので準備を延期にしてもらおうかと思ったら、今聞き取りの準備の書類に記入をお願いされたので、申請は進むことになりそう。

聞き取りが終わった。これは申請はしてみるけれど、手帳が取得できるかは分からないんじゃないかと感じてしまった。
ただ受診歴が長いだけで、はた目からしたらなんとか生きてるだけ人間に見えるから。
とはいえ、そんな人間にも何かあればと思う。

診察は特に変わりなく。傷病手当の書類をやっと受け取った。
外食をしていくことにした。

帰ったら彼女は寝ている。動いた形跡なし。
ここ2週間ぐらい、ずっと麻婆豆腐を作りたくて、昨日やっと材料を買えたのだけれど、今日はもちろん作る気なし。寝たい。

4月26日(水)
朝活失敗。彼女も寝ている。

午前中に雨が降ると分かっていたので、レインブーツにレインコートの重装備で挑んだものの、膝下からなぜかレインブーツの中に雨が入ってしまい足元はずぶ濡れに。

雨があがって、夕方に時間があったので、靴と靴下を替えに一度家に帰る。
彼女はベッドにいたものの目を覚ましていた。
その後のLINEに既読はなかったので、寝てしまったようだ。

夜の仕事を終わらせて、20時前には帰れた。
彼女は寝ていた。
たまった洗い物をして、軽く買い物をして、彼女を起こしてお粥もどきを食べてもらい、洗濯をした。

彼女は食後お腹を痛めてしまった。
今は動画を見て笑っているので一過性だったみたい。
カップケーキを2個作って食べていた。

先に寝たら後から彼女が布団に入ってきた。

4月27日(木)
久々に朝活成功。彼女が寝た形跡はなし。
ゴミ出しをしてもらって、その間に昨日の洗い物を片付ける。

喫茶店でモーニングをした後、彼女の受診に付き添った。
待合室で一緒に待っていたが、今回なぜか「ここで待ってて」と一人で診察室へ入っていった。どうしたんだろう。
その後百均を見て回ったり、探し物をしたりした。
仕事でこの辺に寄った時に買った気がした紅茶パックが美味しかったのでリピートしようとしたら、どこにもなかった。ここじゃなかったみたいだ。

昼食を作るのが面倒で、少しゴネて金山でランチに寄ることにした。美味しい蕎麦ととろろご飯を食べた。

帰ったら彼女はやっぱりPC前で通話を始めたので、郵便局の用事とAmazonギフトカードの買い出しを済ませて今からちょっと昼寝をする予定。
紅茶パックをどこで買ったか忘れてしまったので、Amazonプライムに加入している彼女に代理購入してもらうことにした。

忙殺で力尽きたので今月はここまで。
読んでいただきありがとうございました。

よろしければ支援をお願いします。いつかのために、大事に使わせていただきます。