スマホのフィルタリング、アプリ制限、時間制限の回避方法
※私が他サイトに書いた記事からの移植です。まあまあ有益だと思うので残しておきます。
※本来はスマホの使用時間を減らし、有意義な時間を取り戻すのが目的です。これは、毒親などに不当な制限をされた場合のみ試してください。
※検証時は数年以上前なので今も有効かは保証できません。
※検証した端末はxperiaZ so02e(Android)です。(古い)
あんしんもーど
私は時間制限を回避していました。
(私の場合、機器管理機能がonで無効化もアンインストールもできませんでしたのでそこは無理そうでした)
あんしんモードにある時間制限。 実は端末の時間を基準にしています。
そのため、端末の時間を変えたいところです。
しかし、ブロックされてしまって変更が行えません。
そこで、再起動時の起動に少し時間がかかることを利用します。
再起動→素早く時間を利用可能な時間に変更→好き放題→現在時刻に戻す
これを繰り返せば良いです。
スマホ利用時間チェッカー~今月は何時間使う?
こいつをインストールされて時間が記録されてしまっているんだとしたら
今すぐこの方法をマスターしましょう。
このアプリも端末の時間を基準にしています。
なので、時間を操作することによって記録も操作できます。
ですがこの方法は面倒です。
まず未来へ時刻をセットします。
思う存分遊んで帰ってきた後、現在時刻に戻します。
こうすることで先程の事は記録されません。
また、過去の記録を消したいときには、消したい範囲以前の時刻にセットします。
更にアプリを落としてからもう一度開くと、問題が発生しました、と出るはずです。
最後に現在時刻に戻れば完了です。
不自然と思われないようにすることが大事です。
0分が続くと怪しまれますので、うまく時間調節して下さい。
※備考
ホーム画面からアンインストールも可能です。
設定から強制終了させ、バグらせるのもありです。
lifelog
お次はlifelogです。
デフォで入っているものもあると思います。
いろいろ行動が記録されてしまいます。
(本来は健康を補助するためのものです。害悪と思わないで下さい)
ここではログの停止専門にやっていきます。
さて、1つ目はlifelogの設定からログをオフにできます。
ほとんどこれで解決です。
2つ目は1つ目が使えなかった時の方法です。
サインアウトします、するとその間はログが記録されません。
※備考
lifelogは一度記録されてしまうとアカウントと紐付けられているのでログが消せません。
注意してください。
また、強制終了、アンインストールもありです。
App detox
強制終了、アンインストールで用済み。(再起動による制限の遅延を利用)
アプリロック
アプリロックは強制終了すればOKです。(再起動による制限の遅延を利用)
アンインストールもありです。
yahooあんしんねっと
強制終了、アンインストールが出来ます。
また、あんしんモードのように再起動時に起動に少し時間がかかります。
また、私のやっていた方法として
開きたいアプリを起動→制限→右下のアイコン(四角が二つあるように見えるやつ)→yahooあんしんねっとだけ終了(スライド)(ない場合はもう一回アプリ制限解除したいアプリを起動)→そこから解除したいアプリを選択して移動→制限→これを繰り返していくとラグで制限されるまでの時間が長くなる、というのをやっていました。
これは他のところには載っていないと思います。
注意
参考にしてくれると幸いです。
また、スマートフォンは節度を守って使いましょう。
iフィルター6.0が今のところ突破できていません。(さすが大手)
iフィルター5.0以前は突破方法がググれば出てくると思います。
大抵の制限系アプリは再起動直後にラグが生じて、数十秒程設定(端末の)に潜り込めます。
私はこの現象を多用しています。
ただ、少しITに詳しい親になると、再起動の多さに目を付けられて、再起動の記録をとるアプリを入れてくるので、そうならないように警戒しておきましょう。(実際私はそうなって、さらに泥沼の戦いに突入することになったのは別のお話)
ここで紹介した方法以外のものとしては、キーボード操作の記憶ツールをインストールし、パスワードを一回打ってもらえば管理パスワードが分かる、というものやプロキシを変更したりVINを使ったりする方法、セーフモードを使う、PCからの遠隔操作、遠隔アプリインストールなどの方法もあります。
(スマホでは回避は比較的簡単なので、自分なりに回避方法を見つけることが可能です)(PCは鬼畜難易度です)
皆さんの良きインターネットライフを祈ります。悪用禁止です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?