見出し画像

13 じめじめの襲来

おはようございます。

雪白真冬です。

今日は朝から強い雨ですね。

そろそろ6月に入るので、梅雨も近づいてきて、じめじめシーズンがやってこようとしています。

じめじめシーズンはどうしても気分が上がらないんですよね。日差しが入らないのはもちろんですが、じめじめした空気そのものがどうしても苦手です。

ちなみにわたしは秋が一番好きで、夏が一番嫌いです。季節を好きな順に並べると、秋、冬、春、夏です。

寒いのが好きなので、虫が減って、段々と日が短くなりながらひんやりしてくる秋が一番好きです。

暑いのが嫌いで、虫も多く、雷も大嫌いなので、夏が一番嫌いです。

昔、雷が嫌いすぎて、日本で発雷確率の低いところを調べたら北海道と出ました。

さらに色々みてくと、釧路は気候もある程度は穏やかで、25℃を超える日が一年の中で1週間ないとか、あるとか。

ちなみに霧が凄く立ち込めるらしいです。

じめるのは嫌いと言いましたが、霧は好きです。

なんか幻想的で。

釧路に移住したいと思うほどには釧路のことが好きです。

すごーく話が脱線しましたが、じめじめすると身体がべたつくし、髪はうねるし、いいと思えることがないんですよね。

唯一、レインウェアを着て雨の中を歩くのは嫌いじゃないです。

変わってますよね。

では今日はこの辺で。


雪白真冬

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?