ドデカみん

高校生による暇つぶし日記 検定レポ的な

ドデカみん

高校生による暇つぶし日記 検定レポ的な

最近の記事

理科検定1級を受検

こんにちは、ドデカみんです。 noteを更新していないことに気づいたので久しぶりに書きました。ということで2回目の投稿です。 今回は実用理科検定1級(生物1級)をIBT方式で受検した感想等を書きます。 小学生〜高校生向けの検定試験です。 結果やきっかけ1.結果 結果から書くとIBT方式(パソコンやスマホを使う)で受検した1級の結果は不合格でした。その代わり、タイトル画像の通り一応準1級は認定されました。 合格基準∶得点率70%以上→1級      得点率50%以上70

    • 初めての統計検定:専門統計調査士

      はじめまして、ドデカみんです。(初投稿) ドデカミンが好きな高校生です。 今回はタイトルの通り統計検定を受検しました。 専門統計調査士はアンケートに興味がある方や学生向けの民間検定です。 マイナーな部類なのでとりあえず感想等を書きました。 勉強期間やきっかけ1.勉強期間 ・統計調査士(5日) ・専門統計調査士(約1週間) →約2週間,毎日1時間程度(合計15時間) 短期間でも適切な勉強で受かる検定です。 2.きっかけ 専門統計調査士を受検することになったきっかけは

    理科検定1級を受検