見出し画像

2024年のフェスについて少々

今週末はアラバキロックフェス開催ですね。

実は行きたかったので調べてみましたが、やはり遠征は厳しい懐事情です。

残念。

会場はキャンプ場で自然豊かなところらしいですが、新幹線やバスを組み合わせると行けなくもないのかなと思ったのですが。

今となっては日本各地で様々なフェスが開催されていますが、国内アーティストのみのフェスの中では行くならアラバキがいいな、なんてひっそり思っていました。

もっと稼いでいたら・・・なんて悲しいことを考えてしまいました。



 
ということで2024年の夏フェスについて書いてみようかと。
 
昨年は1月の終わりにラインナップが発表されたときに早々と行く宣言をしてSummer Sonicに初参戦したわけですが、今年は去年よりアナウンスが遅れましたね。

なんだかいろいろあったそうです。

待っている側からするとわからないことなので、遅いなくらいしか思っていませんでしたけど。

そのあと追加も発表されておりますが、正直個人的にはあまり盛り上がっておりません。

会場までの道のりは難しくありませんが、あの暑い中、特に屋外ステージで鑑賞するほどの意欲は湧きません。

Sonicmaniaのほうが楽しそうだなと思っております。

屋内ですし。

ただオールナイトで朝までいられるかは疑問です。

終電を気にするのもな・・・



去年もそうでしたが、Summer Sonicはジャンルが幅広いですね。

好みは人それぞれですが個人的にはちょっと幅広すぎだなと思っています。

それでいて観たい人たちが被る、あるいはぽっかりと時間が空くというのが残念だったんですよね。

それがフェスではあるのですが。



 

続いてFuji Rock Festivalを見てみましょう。

今年はこちらのほうが魅力的です。

こちらもいろいろあったようです。

今年は小出しでしたが、去年はヘッドライナー3組同時発表でしたしね。

第5弾まで発表がありましたが観たいな・・・と思う方々が何人もいます。

いいところ突いてきます。

そして調べましたが宿泊をどうするか問題はかなり大きいです。

キャンプは別としてどうすれば好条件のところを予約できるのでしょうか?

そこは運、もしくは粘るですかね。

さらには3日間参戦するとしてその合計額といったら・・・

フジロックについて調べている中で、初心者はまず1日だけにしてみたほうがいいというのを見かました。

なんだかその意味が行ってもいないのにわかったように思います。

体力気力問題もそのうちに入っていると思いますが。

せっかく行くなら3日間行きたい!のですが、そういうわけにもいかず。



 
ROCK IN JAPAN FESTIVALRISING SUN ROCK FESTIVAL、ほかにも各地で数多くのフェスが開催されますが、個人的に行ってみたいのはスウェーデンのGöteborgで開催されるWay Out Westですね。

いきなり日本ではなくスウェーデンです。

海外フェス参戦はかなりハードルが高いとは思いますが、このWay Out Westは都市型フェスで、街の中心部といってもいいところで開催されています。

アクセスしやすいです。

宿泊場所などの細かい事情は分かりませんが、路面電車やバスで会場近くまで行くことができます。

それだけで何となく行けそうな気がしてきます。

ただ問題は開催が日本のいわゆるお盆の時期と重なっていることですね。

ということは日本発着だと航空券の値段などただでさえ高くなったというのにさらに高くなるのではないでしょうか。

2024年は8月8日から10日の3日間の開催です。

この日程ギリギリで渡航するのではなく、もっと長期滞在できればなんだか行けなくもないかなと思っています。

滞在費は高くなりますが、そこを何とかすれば・・・

そしてもちろんその期間をどう確保するかですね。


 
さて今年の Way Out West、ヘッドライナーはFred again..Queens of the Stone AgeThe Nationalだそうです。

個人的にはThe SmileBenjamin IngrossoMarkus Krunegårdなどなどが観たいです。

最初の出演者発表はかなり早く、前の年の11月終わり~12月の初めでした。

2023年はblurがヘッドライナーのうちの一組だったのですがその発表もかなり早く、それを知ったころからSummer Sonicにもblurが出るんじゃないかと予想し始めたのでした。

それがあってThe SmileのWay Out West出演が発表されたころから日本のフェスにも来てくれたらいいのにと思っておりましたが、そんなことが起こる気配はありませんね。

傾向としてノルウェーのオスロで開催されるØyafestivalen(8月6日~10日)とフィンランドのヘルシンキで開催されるFLOW festival(8月9日~11日)と期間が被っているので、その3つのフェスをはしごして出演する人たちがいます。

今年はThe SmileやPULPがそうです。

去年のBlurもそうでした。

3つともでなくて2つに出演の方々もいます。

せっかく行くなら比較的近いところ複数か所でと考えるんでしょうかね。

Noel Gallagher's High Flying Birdsもフジの前に韓国でコンサートするようですし。

そのためにこの3つのフェスは開催時期を寄せているのかもしれませんし。

日程の調整って重要。





まさか自分がフェスに行きたいなんて考える時がやってくるなんて思ってもみませんでした。

もちろん開催されているのは知っていましたが、どことなく他人事でした。

自分からは遠く離れたところで起こっていること。

楽しそうだなと思ったことはありますが、思っただけでした。

逃したものはかなり大きいですが、これからは逃しすぎないようにしていきたいです。

そのためにも健康は重要です。

動けるように。

もちろん先立つものも。

そしていつかWay Out West参戦を。







冒頭の写真はFUJI ROCKといえば苗場、苗場といえばスキー場、ということは山でしょう。

ということで山の写真。

苗場ではありません。

インドア派でキャンプなんてしたことない、したくない人間が無理して突然キャンプするもんじゃないと思っています。

おそらくそれは正しい。













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?