見出し画像

皆勤賞を狙うことができない潮止まり。

潮止まりは、遅刻してやってくる


潮止まりは、基本魚が釣れないことで
有名な時間です。


その潮止まりは、タイドグラフと呼ばれる

各地の潮の変化をグラフ化したものでわかり


下のイラストをご覧下さい。



その潮止まりについて、覚えていただきたいことは


タイドグラフで掲載されている潮止まり時間よりも
「1時間」遅くやってくるところもあるということです。


例えば、上記のイラストですと
「5時30分」が最初の潮止まり時間ですが


これが、「6時30分」に起こる可能性があるということです。


もちろん、予測通りに、くることもあるかもしれませんが
我々がよく釣りする場所がどうなのかを


確認してみるといいと思います。


ちなみに僕が釣り行く浜名湖では
30分〜1時間遅れで止まっていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?