見出し画像

釣りは追い風と向かい風、どちらがいいのか?


こんにちは、こんばんは、カツオです。


今回は、釣りにおいて
追い風がいいのか、向かい風がいいのかに付いてご紹介いたします。


釣りにおいて、風向きは重要なポイントの1つになります。


風向きによって、釣果の良し悪しを決めるといっても
過言ではありません。


では、追い風か向かい風
どちらがいいのでしょうか?


結論、状況によって異なるです。


なので、追い風の方が向いている釣りもあれば
向かい風の方が向いている釣りもあるということになります。



追い風の方がいいとき


------------------------------------------

  • 飛距離を重視するとき

  • 警戒心が強い魚を狙うとき

-------------------------------------------


飛距離を重視するとき


追い風は、ルアーや仕掛けなどが
風に乗るため、飛距離が出ます。


そのため、飛距離が大事な釣りをするときは
追い風の方がいいでしょう。


たとえば、サーフ(砂浜や砂利浜の釣り)や
オフショアキャスティング(沖のキャスティング釣り)


サーフ


サーフはフィールドが広すぎるがゆえ
魚がどこにいるかわかりません。


そのため、広範囲に探っていく必要があるので
飛距離が重要ということになります。


オフショアキャスティングにも同じことが言えます。



警戒心が強い魚を狙うとき


追い風は変にルアーや仕掛けに
アクションを与えにくいです。


そのため、警戒心が強い魚を狙うときは
有利に働きます。


具体的には

------------------------------------

  • アジ

  • マダイ

  • カサゴ

  • メバル

------------------------------------


など、警戒心が強い魚は、下手な動きをすると
驚かしてしまい釣れにくくなるので、追い風の方が有利に働きます。



向かい風の方がいいとき


-------------------------------------------

  • 精度を重視するとき

  • 岸際に仕掛けを落とすとき

-------------------------------------------


精度を重視するとき


向かい風は、ルアーや仕掛けが風に流されにくいので
狙った場所に落としやすくなります。


そのため、飛距離よりも
キャスティングの精度を重視する釣りに向いています。


具体的には

------------------------------------

  • バス釣り

  • メバリング

  • 黒鯛キャンディ釣り

------------------------------------


など、状況によりけりですが


これらの釣りは海藻や堤防の際に落としたり
障害物の際にギリギリルアーが通るように


キャスティングしなければならないので
向かい風の方が有利に働きます。



岸際に仕掛けを落とすとき


魚は流れに乗って動いています。


その流れは、地形の力、太陽や月の引力で発生するのとは別に
風によっても発生するため


岸に向かって風が吹いていた場合、魚は岸に接岸しやすくなります。


なので、岸際に仕掛け
あるいはルアーを落とす釣りに向いています。


具体的には

------------------------------------

  • タコ釣り

  • 小物サビキ釣り

------------------------------------


をするときは、向かい風の方がいいでしょう。


タコ


厳密にいうとタコは魚ではありませんが
タコのエサであるエビやカニが


イワシやサバなどの小魚を食う傾向があります。


そのため、小魚が集まっているところにエビやカニがいて
そのエビやカニを食いにタコがくるといった連鎖があるので


ご紹介いたしました。



まとめ


追い風がいいのか、向かい風がいいのかは

------------------------------------

  • 狙う魚

  • 釣り場の状況

------------------------------------


によって、異なります。


風向きと狙う魚
釣り場の状況を考慮しておくことが大切です。


それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?