見出し画像

1日の総カロリーに気を付けていても体重が減らない...その理由とは?

1日の食事のカロリーに気をつけているけど、あまり体重が落ちてくれない。気づかないうちに、週末やお休みの日に食べ過ぎていませんか?

1.ダイエットで体重を減らすために重要なこと

ダイエットで体重を減らすときに重要なことは、1日の総摂取カロリーよりも総消費カロリーが上回ること、つまりカロリーをマイナスの状態にする必要があります。

どんな種類の食事制限をしようと、体重が減るメカニズムはカロリーをマイナスにすることが一番の土台となります。

このことは多くの方がご存知だと思いますが、実際に1日に食べるカロリーの量を設定して、総カロリーをマイナスにしているつもりでも、体重が減らなかったり、思うようなスピードで体重が減ってくれないという経験をされている方がいらっしゃるかと思います。

実際に、現場でも「1日のカロリーに気をつけているのに、思うように体重が減らないです...」と相談される方は多いです。

このような状況で考えられる原因の1つとして、お休みの日や週末の食事が原因であることが考えられます。

2.休みの日や週末に食べ過ぎている

仕事がある日や、平日はきちんと1日のカロリーをマイナスにできている場合でも、休みの日や週末で外食などに行き、自分が気づかないうちにダイエットで設定した1日のカロリーをオーバーしていることは、よくある原因の1つです。

これは1週間単位の総カロリーで見てあげると分かります。

例えば、Aさんはダイエットを成功させるためには、1日に2000 kcalまでに抑えなければいけないというカロリー設定をしました。

1週間単位でみると、2000 kcal×7日で14000 kcalまでとなります。

仕事のある平日はしっかりと食事管理をして1日2000 kcalに抑えていますが、お休みの土日は友人とのランチや会社の飲み会などで、気づかないうちに土日でそれぞれ1日2400 kcal食べていたということが後で分かりました。

Aさんは、1週間単位で見た場合はカロリーを14000 kcalまでに抑えなければいけなかったのに、土日の食べ過ぎでカロリーオーバーしたため、1週間単位では800 kcalのオーバーとなります。

このように、たとえ平日の日はしっかりとカロリーをマイナスにしていても、知らぬ間に週末や土日での外食などで食べ過ぎてしまった場合、1週間単位では総カロリーがオーバーしている状態になり、体重が減らないということが1つ原因として考えられます。

3.食べ過ぎたカロリーの調節方法

どうしても友人とのランチや会社の飲み会に行きたい方がいたり、行かなければいけないときもあるかと思います。

一般の方がダイエットのために人との食事を一切無くし、友人関係や生活の楽しみまでも犠牲にしてする必要はありませんので、ランチや飲み会に行ってはダメだとは言いません。

では、週末での食べ過ぎをどう調節すればいいのかと言いますと、しっかりと管理ができる可能性があり、食べ過ぎる心配のない平日の日などの食事の量を減らしてあげて、1週間の総カロリーがオーバーしないようにすることです。

先ほどの例で、Aさんは1週間単位で800 kcalオーバーしてしまっているので、この800 kcalを平日の食事から引いてあげます。

例えばですが、土日にオーバーした800 kcalを5日間の平日に均等に振り分けて、800 kcal÷平日5日間の160 kcal分を引いた場合を考えます。

Aさんの1日のカロリー設定は2000 kcalだったので、月曜日~金曜日の5日間は1日2000 kcal-160 kcalで1840 kcalという調節の方法となります。

これだと、毎日2000 kcalずつ食べた場合と同じ1週間の総カロリー摂取量となり、1日の平均カロリー摂取量は両方とも同じになるので、週末に食べ過ぎても体重が減るという計算になります。

これはあくまでも例ですので、週末のカロリーオーバー分を3日や4日で振り分けて調節してもらっても構いません。

ただし、1日だけでカロリーオーバー分を調節しようとしてしまうと、その日だけ全く食事ができないということになってしまい、ストレスが溜まって次の日にまた食べ過ぎてしまうリスクなども考えられるので、極端な調節だけはしないように注意しましょう。

4.ダイエット初心者の方はできるだけカロリーの計算を

ダイエットを始めたばかりの方は、できるだけ食事のカロリー計算をしてあげたほうが良いです。

今回の食べ過ぎの調節でもそうですが、数字が出てきたり、少し計算をしなければいけないことに嫌気や面倒くささを感じる方は多いと思います。
しかし、食事のカロリーを見た目だけで把握することは難しいです。

ダイエットの経験が長い方や、トレーニング中級者・上級者の方であれば、身体の絞り具合や食材の見た目でカロリーの量を把握することはできると思いますが、ダイエット初心者の方は上手く把握できない場合が多いです。

実際に食材を重りで測ってみたり、外食でメニューにカロリー成分表が書いてあればチェックするようにする、インターネットでコンビニやファーストフードチェーン店などの商品の成分表をチェックするなどをしてカロリーを管理していくことで、「今までこんなに食べていたのか!」・「全然タンパク質を食べてなかったんだなぁ」などの気付きが得られます。

ある程度カロリーを管理したり、食材の重さを測ったりしていれば、感覚で分かるようになってくると思います。

順調に体重が減ってくるまでは、カロリーの計算をするように心がけましょう。

5.まとめ

1日のカロリー摂取量に気を付けていても体重が思うように減らないときは、週末に食べ過ぎていないか疑ってみましょう。

お休みの日や週末での食べ過ぎによるカロリーオーバーは、他の日の食事量を減らしてあげることで、1週間単位で見たときのカロリーオーバーを防ぐことができます。

ダイエット初心者の方は、初めのうちは食材の重さを測ったり、メニューの成分表をチェックするなどして、カロリーの管理をしていくことが大切です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?