見出し画像

過去日記 (2006年12月21日)

~~~~~~~~~過去日記ココから~~~~~~~
皆様おはようございます。寝かしつけより復活してまいりました。洗い物も洗濯も片付けもそこそこに、イヤイヤだらけの魔の二歳児と、自我が芽生えて口だけは「いつどこで覚えたんだい、そのセリフ」な四歳児(さっきも「いちちゃんのことバカにして~)`ε´( 」とか言いましたよあの娘)に規則正しい生活をさせるべく「寝なさいって何回言えばわかるのーっ(`△´)」とか「寝る気がないのなら(添い寝しないで)ママ出掛けちゃってもいいかなあ(-"-;)」とか「ねーなーさーいーっ」とか繰り返して共に落ちてしまった訳ですが。

ーあ、洗い物ーっー

と意地の復活しました。しかし起きてきてみると、なんということでしょう(ビフォーアフター風に)全てが完璧に仕上げられておりました。 洗い物はシンクまでピカピカに仕上げられ、仕掛けておいた洗濯物は干し終わっており、怪獣達がろくに片付けもしなかったおもちゃ達もあるべき場所に収まっているのです。
「あ、起きたの?随分早いね」

翌日夜勤の為、生活リズムの調整すべく起きていた旦那様が全てやってくれていたのでしたー

ありがとうm(_ _)m
~~~~~~~~過去日記ココまで~~~~~~~~
旦那さんの方が家事丁寧なんですよねぇ(汗)

#過去日記   #いちことにこ #記録 #思い出   #旦那さん   #我が家の日常

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?