マガジンのカバー画像

過去育児日記

191
娘たちの過去の育児日記。子供ってどうしてあんなに可愛いんだろう
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

過去育児日記 195 (2007年7月7日)

過去育児日記 195 (2007年7月7日)

~~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~
北条氏政か!

枯渇しています、文章に。

以前も書きましたが何だか文章を読みたくてたまりません。ただ、小説などは読んでいる時間が残念なことにとれないので(集中して一気に読みたがるタイプなので)読めず、電子の海を彷徨いながら、人様の日記やブログを読んでおります。お気に入りの方のサイトの日記などは過去に遡って読んだり。
言葉遣い、句読点の使い方。起承

もっとみる
過去育児日記 194 (2007年7月5日)

過去育児日記 194 (2007年7月5日)

~~~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~
またやりやがりました

今日は旦那様が帰宅遅くなると知っていたので、私が娘二人をお風呂に入れることにしました。以前の家と違い追い炊きが出来るので、その分時間にゆとりが生まれます。

最初にいちこさんを入れて、あげてからにこちゃんを入れようとリビングにいると、何故だかわたわたとあわてている娘が一人。

ーあれー

近づくと、なんだか、どこかで見たよ

もっとみる
過去育児日記 193 (2007年7月2日)

過去育児日記 193 (2007年7月2日)

~~~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~
揺れる乙女心

女の子というか乙女というか

いちこさんが髪を切りました。旦那様がこだわって結構細かく切ってました。ショートカットなのですが、段が入っていたりして。

本人は不服な様子。どうやら段がお気に召さなかったようで。

「保育園行ってともかずくんが(同じグループの子)『変だよ』とか言ったらもう保育園行かない」
「可愛いから大丈夫だよ」

もっとみる
過去育児日記 192 (2007年6月30日)

過去育児日記 192 (2007年6月30日)

~~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~~

昨日の晩御飯。ほらそのなんだ。ほら、あれっ。
ペペロンチーノっ(名前が思い出せなかったらしい)

それとかぼちゃのスープ。少しごろごろを残し食べるスープを意識してみました。

DNAについて思うことふたつ。

皆様ご存知の方ばかりですが、我が家には娘が二人おります。
いちこさん4歳とにこちゃん2歳7ヶ月。
二人とも旦那様に似ております。いちこさ

もっとみる
過去育児日記 191 (2007年6月29日)

過去育児日記 191 (2007年6月29日)

~~~~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~
いいのかなあ、もう遅いかww

いやね、最近二号、にこちゃんの成長が著しいんです。とってもとっても可愛くてね(でれでれ)あのそのいちこさんだってたまらなく可愛いんですけどねっ(うはうは)

不ぞろいのトランプを見つけて姉妹二人で遊んでいました。

いちこさんが三枚のカード持ってやってきて
「ママーこのカードからいちまいえらんでください」
「これ」

もっとみる
過去育児日記 190 (2007年6月29日)

過去育児日記 190 (2007年6月29日)

~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~~~
ガッツリ直球

私はB'zの稲葉さんのファンなわけです。かれこれ17年ファンなわけです。

そして旦那様は稲葉さんが嫌いなわけです(ヤキモチですな)

いちこさんはママンが大好きなわけです。いつもでもママンの味方でファンなわけです。

先日のこと、保育園の帰り道、いちこさんが聞いてきました。

「ねーねーどうしてパパは稲葉さん嫌いなの?」「えーとそ

もっとみる
過去育児日記 189 (2007年6月26日)

過去育児日記 189 (2007年6月26日)

~~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~
ときめいたし可愛いなあ。

にこちゃん漸く調子が復活傾向です。ご飯も食べるようにはなってきたので、明日から保育園に行く予定。最近は画像日記にはまってしまい、そちらばかり更新しております。とは言うものの日記というより一言日記。携帯より更新しているので楽なんだよねー。

さてさて、ときめいた話の本題。

保育園にお迎えに行くと七夕のお飾りがもう始まって

もっとみる
過去育児日記 188 (2007年6月23日)

過去育児日記 188 (2007年6月23日)

~~~~~~~~~~~過去育児日記ココから~~~

大人だなあ

はてさてにこちゃんのハツネツも大分落ち着きました。昨夜40度超えた娘とは思えない回復です。しかし今度は下痢ですよ。かわいそうにかわれるものなら変わってあげたいよ。お昼寝からようやっと起きてきました。三時間半爆睡。たくさん眠ったほうが治るからね。小さい体で頑張って風邪のウィルスと戦っているのね。それよりも夕飯をどうしましょう。基本にこ

もっとみる
過去育児日記 187 (2007年6月22日)

過去育児日記 187 (2007年6月22日)

~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~~~
近況報告(ちと長め)

色々書きたい事はあれど時間がない。ああ一日36時間位ほしい。睡眠時間は今までどおりで。しなくてはならない事、やりたい事、勉強したいこと、趣味でやりたい事、たくさんありすぎ。とりあえずHP。目下の興味の対象は日照簿記二級とflvをいかにしてDVDに焼くかと、お掃除の神降臨しまくりで掃除と、料理記事のスクラップと、マニュアルと

もっとみる
過去育児日記 186 (2007年6月18日)

過去育児日記 186 (2007年6月18日)

~~~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~
デート中

今日、明日とお休みなので娘達を交代で休ませる事にしました。
んで今日はいちこさんがお休み。只今ランチに来ております。
いちこさん慣れてないので緊張気味(笑)
帰ったらラブラブお掃除っす

~~~~~~~過去育児日記ココまで~~~~~~~~
我が家の娘たちは、私の実家がお店だったので「騒がない」ということは自然に出来ていましたので助かり

もっとみる
過去日記 (2007年6月8日)

過去日記 (2007年6月8日)

~~~~~~~~~過去日記ココから~~~~~~~
今日は色々作りました。

まずはいちこさんとにこちゃんと梅ジュースを仕込みました。本当はいちこさんと梅もぎに行って、その梅をジュースにしようと目論んでいたのですが、あてにしていた農園のHPで更新がかからない。もしかしたら不作かな。
何故だか6/6は梅の日とかなんとかでスーパーで梅を販売しいたので南高梅を購入。

6ー8時間水につけ、あくを抜き、きれ

もっとみる
過去育児日記 184 (2007年6月4日)

過去育児日記 184 (2007年6月4日)

~~~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~
かぶとのおまつり

今日は地元商店街のお祭りでした。いちこさんはそれはそれは楽しみにしておりましてね。

商店街を通って毎日保育園に通うのですから、でかでかとしたのぼりに気がつかない訳がなく。

「まま、えんにちってなに?」
「去年、いちこさんが行ったカブトのおまつりだよ」
「ほんとう?わーいわーい」

昨年、縁日のお知らせの横に仮面ライダーカブ

もっとみる
過去育児日記 182 (2007年6月3日)

過去育児日記 182 (2007年6月3日)

~~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~
負けず嫌いとなんじゃそりゃー

だんだん極めてまいりましたぞ

いちこさんとしりとりするのにはまっております。まぁ、語彙力に決定的な差があるのは当たり前なので、(あまりにも浮かばなかったら)同じ言葉を使ってもよしとしたりはしていますが、これがなかなか難しい。
だってね

だってね

いちこさんが知らない言葉は結局使えないのですよ。

「ワルツ」も「

もっとみる
過去育児日記 181 (2007年5月28日)

過去育児日記 181 (2007年5月28日)

~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~~~~
可愛い可愛い可愛い

バカワイイ

オバカな子ほど可愛い

この言葉の意味を本当にしみじみと実感している所存ナ訳でありましてね、皆さんおはようございます。姫様二人の様子はいまいちのまま推移しております。にこちゃんは微熱を保ったまま元気ハツラツ。いちこさんはあの嘔吐以来、吐いてはいませんが食欲はあまりなく鼻水が垂れまくっております。
ちなみに旦那様も

もっとみる