マガジンのカバー画像

にこさん

114
次女にこさんが登場する日記
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

過去育児日記 157 (2007年2月9日)

過去育児日記 157 (2007年2月9日)

~~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~
成長著しい我が家の二号にこちゃん。最近は一人遊びも上手になってきて、何やらごにょごにょお話を作るようになりました。
さて勿忘草家のトイレにはくまぷーのポスターが貼ってあります。これはいちこさんのトイトレを始めた時、少しでも便座に座ってもらう為に貼ったものです。
トイトレを始めた頃は大活躍したポスターで今も貼ってあるのです。
さすがにいちこさんは気に

もっとみる
過去育児日記 156 (2007年2月4日)

過去育児日記 156 (2007年2月4日)

~~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~
子供とはちゃんとお話したいと思っています

節分過ぎましたしお天気も良いし、大安だしお休みだったので

お雛様を出しました。

う~ん、かわゆい::・( ̄∀ ̄)・::

良いね~やっぱり。
行事行事は大好きなので張り切って行いたいと思います。

今日のにこちゃん
「おーまえのえでーんでいけー。おーまえのえでーんでいけー」と歌っていたらTOKIOの「

もっとみる
過去育児日記 155 (2007年2月2日)

過去育児日記 155 (2007年2月2日)

~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~~~
もう大号泣。

前日保育園で節分の集いがあったのですが、欠席したいちこさん。豆まきをしたいと言うので前倒しでやることになりました。にこちゃんは鬼の面を見て大号泣(笑)
「とあい~とあい~」(怖い~怖い~)
部屋の奥に逃げて行きました。
いちこさんはウキウキです。
「それでは豆まきを始めたいと思いまっす」
「は~い」
「まずはママンがお手本を…っと

もっとみる
過去育児日記 153 (2007年1月)

過去育児日記 153 (2007年1月)

~~~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~

26ヶ月

昨日の話になってしまうのですが、我が家のぷりちーベイベー二号にこちゃんが昨日で二歳と2ヶ月になりました。

最近益々ぷりぷりでおしゃべりでおしゃまになりつつあります。かわええ、まぢ可愛いっす(鼻息あらっ)

最近のにこちゃん

★カ行はタ行
まだはっきりと上手にはおしゃべりできないゆうちゃん。基本的にカ行はタ行になります。
「とえ」

もっとみる
過去育児日記 152 (2007年1月16日)

過去育児日記 152 (2007年1月16日)

~~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~
変遷

夫婦揃って風邪をひきました。

声は相変わらずかすれて出てません。

昨日は高嶋ちさこさんのような声でしたが、今日は更に進化しました。evolutionっすよ(うるさいから)

高嶋ちさこさんから

なんと

安田大サーカスのクロちゃんへ(号泣)

自分で「わわわわわ~」とか試しちゃったい(-"-;)

旦那様は大爆笑だったのでよしとします

もっとみる
過去育児日記 151 (2007年1月15日)

過去育児日記 151 (2007年1月15日)

~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~~
女の子だねぇ

我が家の姫様二号にこちゃん二歳一ヶ月。
だんだん女の子らしくなってきました。
少し大きめのパジャマ(100センチ)を着ていたのですが、上着の裾が腰をツイストさせるとひらひらとはためき、揺れる事に気がつきました。
「みて~まま~」
嬉しそうにお尻を振っています。
「可愛いね~ひらひらしてるね~」
「おしめさま(お姫様)みたい~」

もっとみる
過去育児日記 150 (2007年1月12日)

過去育児日記 150 (2007年1月12日)

~~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~~
眠い

椅子の脚以外は何でも食べますが好物はにこちゃんのほっぺといちこさんのおちりです。

何でか忙しくて時間がない気がするのですが気のせいですか、そうですか。人間一日24時間しかないのだから時間を増やすのなら睡眠時間を削るしかないのですが、これが出来てません。
姫様寝かしつけの場合は、お布団に入り、お姫様抱っこをし、数曲歌ってから、横にならなけ

もっとみる
過去育児日記 148 (2007年1月8日)

過去育児日記 148 (2007年1月8日)

~~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~
なんじゃこりゃあああ

にこちゃんがしきりに左の鼻を気にするのでのぞいてみたら

何か入ってるぅぅぅ(((゜д゜;)))

はい明日朝一で耳鼻科決定

いつの間に入れたのやら
さて

いちこさんと言えば旦那様と
「ここ、ふっくらしていて美味しそうだねぇ」
「うう~」
「がぶがぶしちゃおーかなあ~」
「やだやだやだ」
「いいからいいから」
「やだ~」

もっとみる
過去育児日記 146 (2007年1月4日)

過去育児日記 146 (2007年1月4日)

~~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~~
ビミョー

「んーママの作るごはんとっても美味しいね。美味しいよ、ママ」
「あ、ありがとう」
「おなかをくすぐる美味しさだね。おいしー」
「そ、そう?」

いちこさんがこう言ってくれました。このやりとりを見ていた旦那様が一言。

「微妙?」
「・・・うん」

今日の夕飯は大人は大根粥。モツ煮込み。
咲夜吐いてしまったにこちゃんは、ポカリと食パン1

もっとみる
過去育児日記 147 (2007年1月6日)

過去育児日記 147 (2007年1月6日)

~~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~

年が明けて6日目になり、一昨日から保育園も始まり、私も今日から仕事始めです(でも明日明後日お休みですが)
緩やかにですが日常が始まっております。昨年末からぱたぱたと色々な事が身の回りでおきています。
色々と考えさせられる事がありました。話を聞いたり、推測して結論付けてみたり、不安に苛まれちゃう悪いタームがやってきていたり。
まあ、全てを綴るわけで

もっとみる
過去育児日記 144 (2006年12月28日)

過去育児日記 144 (2006年12月28日)

~~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~~
最近の姫様たち

最近の姫様の様子を綴ります。いや、本当は神は降臨しても遅々として掃除は進まず、いやあ、あっはっはっはっ。
掃除は踊る、されど進まず(雰囲気だけで書いてるのバレバレ)はははは。明日も頑張ります。

保育園の帰り道。いちこさんとしりとりしておりました。

私   「そうだなあ、じゃあ、ピカチュー」
いちこ 「ピカチュー?」

もっとみる
過去育児日記 142 (2006年12月22日)

過去育児日記 142 (2006年12月22日)

~~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~
譲れない戦いがそこにある

「だーめ」
「やだー」
「やだじゃなーい」
「あんぱんまんみゆー」
「だめだめだめー。今までオーリーとアンパンマンスペシャル見たでしょう?次はママンが稲葉さん見るんだってば」
「やー」
「しーらない」

はい、娘とチャンネル争いしてます。
駄目よ、ダメダメ。ママンは稲葉さん見るんだから

・・・・とかいいつつまたトリだと

もっとみる
過去育児日記 141 (2006年12月20日)

過去育児日記 141 (2006年12月20日)

~~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~~

25ヶ月

気づけば20日。年賀状をどうしようか悩んでいる内にすでにクリスマスまでカウントダウン始めちゃっても、浮かれすぎと言われない程度の日付になってしまいましたよ。ってか、日曜日にはサンタさんがやってきてるじゃないですかっ。
うわーどうしよう、ホント。

さて、にこちゃんが25ヶ月(2歳1ヶ月)となりました。

最近の姫様の成長は著しくおも

もっとみる
過去育児日記 138 (2006年12月14日)

過去育児日記 138 (2006年12月14日)

~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~~
「ままーみてみてー」
にこちゃんが一生懸命ママンを呼ぶので振り返ってみました。

ママンの木の丸椅子の上におなかを乗せて、手足を動かしうにうにと動いております。(亀が円柱の上に乗せられうにうにと動いているようです)

「・・・・す、すごいねー」
「えへー」

ここ二三日ママっ子が炸裂中のにこちゃん。何をするにしてもママ、ママ、ママ、ママ。

正直ね

もっとみる