見出し画像

番外編【英FTSETM100】【イギリスの思い出】

英国の代表的な指数のチャートです。
初見で「なんてキレイなんだ」と驚きました。

日足

上下のラインで何度も反発して形成されてきた長いBOXでした。BOX後半は安値を切り上げてMAにもサポートされた形。自分のトレード脳に焼きついているパターンのひとつですがまさにお手本にしたいと思うチャートです。

3月から株価はいよいよ殻をぶち破り、少し練習をしてから4月に空へ飛び立ったように見えました。

どこまで行くの!?って声をかけたくなるような勢いのある上昇ですね。

このチャートは毎日「どうなったかな?」と、ただ楽しみとして見ているだけなのですが以前1ヶ月だけイギリスでホームステイをした事があるので自分にとってはちょっと特別な国になります。
今行くんだったら物価や為替の影響が大きくて大変なのかな…と思います。

月足もキレイなチャートで勢いがすごい!


イギリス滞在中にはいろいろな事がありましたが思い出第1位になったのは想定外の経験でした。

私のホストファミリーは白人でイギリス人だと渡航前に知らされていて実際その通りでしたが、実はイスラム教徒というサプライズを現地で知らされて若干動揺のスタート…笑

日常は特に変わった事はなく、礼儀正しくて優しいファミリーで普通の生活ぶりでしたが、一度だけ「いい体験だからどう?」と広大なモスクへのお参りに連れて行ってくれました。
スパイシーなお香の香り、ものすごい数の人々、男女別のお参りエリア、頭にスカーフの様な薄い布を巻いて過ごす数時間、膝をついて見よう見まねのお祈り。。。

生涯忘れないレベルの特別な体験でした。

イギリスでの最も鮮烈な記憶がイスラム教モスク体験になるなんて笑
渡航前には1ミリも想像できなかったです。

思い出第2位は帰国の飛行機が機長急病で飛ばない事件です笑

また、イギリス行きたいな。
なので仕事もトレードも頑張ります☺️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?