見出し画像

イタリアを紹介する日本人YouTuber

こんにちは Minori です。
イタリアを紹介する日本人 YouTuber
たくさんいらっしいますが,恐らく,
一番有名なのは,フィレンツェ在住の
Mime さんでしょう。

YouTubeで「イタリア」と検索すると,
だいたい彼女のチャンネルが出てきます。
もともとは,フィレンツェでツアーガイドを
されている方です。
コロナでガイドの仕事が0になってしまったので,
YouTube を始めたそうですが,すでに,
チャンネル登録者数 13.4万人ですからね,
大したものです。

フィレンツェ在住の方なので,フィレンツェに
ついての動画が多いです。
でもそこはさすが,観光ガイド。
知られざる穴場から,イタリア旅行のアドバイス
まで,耳よりな情報を紹介してくれます。

イタリアガイドみめMime Italy Guide

時に … イタリアに住んでる日本人って,
仕事は何してるの❓️というのは,
気になるところですよね。
中心街のメルカートのお土産屋さん,
ピザ屋さんといった店舗で働いている
日本の方にも,何人かお会いしましたが,
やはり,観光ガイドされている方が多いですね。

Mime さんは近くにお住まいなので,
いつかお会いできるかなと思って
楽しみにしています 😄

ところで,今回,私が皆さまにご紹介したいのは,
こちらのチャンネルでございます。
もう,ご存知の方も多いかなあ。

Bappa Shota

Bappa Shota さんのチャンネル。
彼はね,すごいんですよ。
もう,一体,君は何カ国行ってるの?
ってくらい,世界中いろんなところに
行ってるんですね。

で,彼の特徴は,誰もが行く,憧れる,
キラキラしたいわゆる観光地には
あまり行かないんですよ。

そんなとこ,絶対行かねぇ〜‼️ってところに,
あえて行くんですね。例えば,ホームレスや
ゴミであふれかえる貧困の街だったり,
ギャングの街やゴーストタウン化が進む街
などなど,普段は決して見ることができない,
闇の部分に,自ら突入していくんです。

そして,そこで暮らす人々のリアルな生活を
YouTube の動画コンテンツを通して,
私たちに届けてくれているわけです。

まあ,同じことを自分の息子がやるって言ったら,
絶対止めますけどね(笑)危ないもん,だって。

彼のチャンネルで発信される動画は,
一般個人のチャンネルのレベルを
はるかに超えてます。

彼のトークしかり,動画の撮影・編集しかり,
かなりのハイクオリティです。すばらしい‼️

その Shota さんが紹介するイタリア。
4本の動画をUPされていますが,
その中の3本をオススメいたします。
まずは,イタリアの《光》の部分から。

ベネチア,ボローニャ,フィレンツェ,
ローマの食レポでございます。
各都市で,その地域に詳しい現地に住む方の
案内のもと,世界一おいしいイタリアを,
4都市を縦断しながら食べ尽くします。

お次はイタリアの《裏側》に注目した
動画でございます。

そう,イタリア経済も問題山積みですよ。
大学出ても,ほんと,仕事がないらしいです。
若者の近隣諸国への流出が止まらない,
止まらない‼️

高齢化,少子化,人口減少といった,
日本と全く同じ問題を抱えるイタリア。
そこに加えて,海を渡ってくる
アフリカからの移民は,
一向にとまる気配がありません。
こちらはもう,完全にキャパオーバーで
ございます。

助けたいけど,これ以上はもう無理‼️
と頭を抱えているわけでございます。

2024年4月にIMFから発表された
World Economic Outlook(世界経済見通し)
による国・地域別の一人当たり名目GDP
推計データをもとに、2024年の一人当たり
GDPランキング …. と言っても,
私には,ようワカランのですが … 😩

まあ,こういうデータがありますので,
ご紹介いたします。

とにかく,このランキング,世界196の国と
地域を対象としており、そのうちデータがない
7つの国と地域を除いた189の国と地域が
ランキングされておりまして。

イタリアは 189カ国中 28位
これ,いいんじゃない❓️って単純に
思いますけどねえ。28位って,だめなの❓️

先日,イタリアのプーリアで G7 サミットが
ありました。岸田さんとその奥様(美人でしたね),
イタリアのテレビにバッチリ写っておりましたよ。
その G7加盟国だけでランキングにしてみました。

6位:アメリカ
18位:カナダ
19位:ドイツ
23位:イギリス
25位:フランス
28位:イタリア
38位:日本

日本,38位 ….❓️😳 あちゃぁ〜でございます。
この,経済ダメダメなイタリアより 10位も
下でございますよ,皆さま。

これって,円安が影響してるのでしょうか❓️
来月7日の都知事選を皮切りに,
この負の流れをぜひ変えたいところです。
都民の皆さま,期待しております。

そして,3本目の動画。
こちらは,世界で最も人が長生きする地域,
ブルーゾーンの発祥の地ともよばれる
イタリアのとある島からのレポートです。

そんな島が,イタリアにあるんかい‼️

人間にとって《幸せ》とは何なのかを,
考えさせられる内容で,こちらも
オススメでございます。

Shota さんの動画,どれも見応えがあります。
まさに,世界中を旅している気分にしてくれる
彼のチャンネル,ぜひお楽しみください‼️

Skype イタリア語 レッスン

うちのイタリア人がイタリア語の
プライベートレッスンをしております。
手前味噌(❓️)ですけどね,
教え方,本当に上手ですよぉ〜。
元日本語教師の私が,
太鼓判を押します,まじで 😳

👩 Minori さん,ご主人に,
      イタリア語教えてもらってるんでしょ?
      羨ましぃ〜‼️

そんなお声をよく聞くのですが,
皆さま,そこはね,万国共通でございますよ。
家族間で,教えたり教えられたりって,
できませんねえ。

悲しいかな,1分もしないうちに,
喧嘩になっちゃうんだよ,これが 🤣 残念‼️

私が運転免許の指導員やってたとき,
母が免許取りに来たんですけどね。
路上初日,私が指導員として
隣に乗ったんですが,いきなり信号無視
しようとしたからね,彼女。

補助ブレーキ,ついててよかったぁ‼️
「なにやってんの❓️赤だよ,赤っ‼️」
という私に,「だって,誰もいないも〜ん。」
と,言い放つ始末。

その後は,ご想像どおりですよ。
教習時間中ずっ〜と喧嘩。
ああ,家族間ではこういうの,
難しいなって痛感しました。
お互い,我慢も遠慮もしないからね。

詳しいレッスンのご案内と,
無料体験レッスンのお申し込みは
こちらのHPから
 💁‍♀️
お問い合わせもお気軽に。
お待ちしておりま〜す‼️ 😄



教科書には載っていないけれど,知ってるとめっちゃくちゃ役立つ,文法オタク目線で「そこが知りたかった‼️」をとことん追求した「イタリア語100の疑問」。お気に召したらぜひサポートよろしくお願いします‼️