#58 悟空が負けた?!『ウィルス性の心臓病』 3つの謎
はじめに
こんにちは!
ドラゴンボール大好き
青森県五戸町在住会社員
原功次(はらこうじ)です!!
公式LINEにおいて
現在4月限定でドラゴンボールクイズ配布中🐉気になる方はこちらから登録よろしくお願いいたします!
全問正解目指して挑戦してくれよな!!
人造人間と戦わずして
亡くなってしまう悟空。。。
なぜか。
『ウィルス性の心臓病』に
侵されてしまうからである。
これは
トランクスのいた未来での話。
20年後の未来では
悟空は心臓病に侵され
すでにこの世を去っているのだ。
原作ストーリーでは
人造人間19号との戦闘中に発症。
トランクスからもらった
『未来の特効薬』によって
一命を取り留めているが、、、。
このウィルス性の心臓病。
なにか奇妙ではないだろうか??
納得いかない点がいくつもある。
今日はそんな
『超サイヤ人でも勝てない
ウィルス性心臓病』について
謎に思うポイントを3つ
書いていきます!!
この順番でいきます!
少しでも役に立った、
少しでも笑っていただけたら幸いです!!
是非、最後まで読んでってくれよな!!!
よっしゃ!
『いっちょやってみっか!!!!』
1、悟空だけ感染
最近で例えるなら、
『新型コロナウィルス』であろうか。
空気感染、接触感染。
ウィルス性であれば
集団感染が考えられる。
しかし、
トランクスの話では
ピッコロ、ベジータ、
他の地球の戦士は『病死』とは
言っていない。
家族であるチチや悟飯も
感染した情報はない。
新型コロナウィルスのような
パンデミックを
引き起こしたようなこともない。
ウィルス性心臓病の犠牲者は
どうやら『悟空だけ』のようだ。
心臓病になった悟空を
悟空の家まで運んだヤムチャは
こうチチに言っている。
感染リスクの存在を
示唆しているのである。
そもそも、
特効薬が開発されているのだ。
とんでもない感染力が
あるのではないか?
多大な犠牲者をなくすため
特効薬が開発されたと考えるのが
自然ではないか?
なぜ悟空だけ?
犠牲者が少ないに越したことは
ないのだが。。。
いまだに謎なのだ、、、。
2、仙豆が効かない
どんな負傷でも治してしまう
ドラゴンボールきっての
超チートアイテム。
え?!効かんの??
人造人間19号と戦う悟空。
仙豆を食って尚、弱体化が進む姿を見て
思ったのはこれ。
•ギニュー特戦隊リクームに
蹴られて折れた悟飯の首の骨
•第23回天下一武道会
ピッコロの『口から怪光線』で
貫かれた悟空の肩
こんなとんでもなく
ヤバいのを治しちゃうのに??
仙豆はウィルスには効かんの??
外傷にしか効果発揮せんとか??
疲労回復。体力全回復。
なんにでも効く万能アイテムよね??
頼むよ!悟空を助けろよ!!
人造人間19号に負けんなよ!!!.......
すいません。。。
熱くなっちゃって。。。
ドラゴンボールの願いで
『仙豆』をパワーアップさせて
ウィルス性心臓病も治せるように
してもらってほしい!笑
3、急に発症、急に治る
新型コロナウィルスを例にすると、
潜伏期間→発症→ピーク→後遺症状
こんな感じだ。
何を隠そう。
僕はあのコロナ禍2年間で
3回も感染しているのである。
『ウィルス感染のプロ』と言っていい。笑
悟空の場合、
超サイヤ人になってしまったことで
病気の進行を早めたのだが、、、
にしても急過ぎる。笑
発症からピークまで早すぎ!
そして、
特効薬飲んでから効くまでも
早すぎ!!笑
飲んですぐにあんなに
『スースー』眠るか??笑
カリン塔で『超神水』飲んだとき
くらい苦しんでも良さそうなのに。。。
だって、
不治の病やで??
仙豆も効かへんねんで??
ドラゴンボール原作で1番強いの
『ウィルス性心臓病』説浮上!!笑
終わりに
この謎は永遠に解けないかも。。。
トランクス『特効薬』
持ってきてくれてありがとう。
心臓病が感染拡大しなくて
よかった!ありがとう。
悟空。助かってよかった!
ありがとう。
最高のシナリオをありがとう!!
僕らはドラゴンボールの全てに
感謝することが1番^ ^
原作ストーリー以上に
最高なストーリーはありません!!
『ありがとう』
この言葉って言い過ぎることって
ないと考えています!!
心からの『ありがとう』は
なんぼ言ってもいい!!!!
ドラゴンボールにおいて
こういった謎ポイントが
存在するおかげで
僕は毎日楽しめます!
本当ありがたい^ ^
今日もドラゴンボールについて考えられて
幸せな1日でした!
最後までお読みいただき
ありがとうございました♪
感謝致します^ ^
『明日も絶対読んでくれよな!!!』
公式LINEにおいて
現在4月限定でドラゴンボールクイズ配布中🐉
全問正解目指して挑戦してくれよな!!
『好きなこと』をやり続ける人生。
一緒に見つけようぜ!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?