見出し画像

誰がために働く-映画『ラストマイル』感想 -

どうしても僕らは上手くできなくて
気がつけばからっぽになってしまった
失くしても壊しても奪われたとしても
消えないものはどこにもなかった

米津玄師「がらくた」



※以下、映画『ラストマイル』の若干のネタバレを含みます。ご注意ください。




スクリーンが暗転して、エンドロールと共にこの曲が流れ始めた時、冒頭の歌詞に強い違和感を覚えた。というより、すぐには歌詞の意味がわからなくて、頭に「?」が浮かんだ。

ふつう、「失くしても壊しても奪われたとしても」と逆接がきたら、「失われないものがあった」とか「消えないものがあった」とか、そういうポジディブな歌詞が続くだろう。実際、予告を通してなんとなく聞いていた時は、そんな風なことを歌っているんだろうと勝手に思っていた。

でもきちんと聴いてみると全然違う。「消えないものはどこにもなかった」のだ。「消えないものはどこにもない」という二重否定が意味するのは、「消えるものしかない」という当たり前の事実だ。失くして、壊して(壊されて)、奪われれば、全てが消えうるのだ。 何事にも侵さない神秘があるなんて、何人にも奪われない尊厳があるなんて、そんなのは空虚な思い違いに過ぎなかった。「がらくた」という曲はそう歌っている。

では、『ラストマイル』において、「あなた」を壊し、人としての尊厳を奪ったものはなにか。


✱     ✱     ✱


『星の王子さま』で世界中の老若男女に広く知られるサン=テグジュペリのもう一つの代表作に、『夜間飛行』という作品がある。

ここから先は

2,331字

総合的な探求の時間

¥100 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が参加している募集

最後までありがとうございます。