G検定模試 小テストその1

こんばんは。
気がついたら、たくさんの人からいいねがもらえていました。
今日も更新します。
よかったら、読んでください。

今回は

を行いました。

DIVE INTO EXAMのG検定模試との違いは、複数解がある問題が出題されている点です。

スクリーンショット 2021-03-16 0.07.31

という結果になりました。
間違えた問題を見ていこうと思います。

問題文:
国際的な画像コンテストでいま成果を上げているのは次の打ちどれか?すべて選べ。

選択肢:
強いAI
特化型AI
弱いAI
機械学習

正解:
特化型AI
弱いAI
機械学習

問題文:
スタンフォード 大学 の エドワード・ファイゲンバウムが1960 年代 に 未知 の 有機化合物 を 特定 するエキスパートシステムを開発した。このシステムの名前は次のうちどれか?
選択肢:
Akinator
MED
EDWARD
DENDRAL

答:DENDRAL

国土交通省が出した安全基準によると、2019/10/1以降に自動運転車を備えた新車に乗る場合、(A)すると手動運転に切り替える仕組みを義務付けた。
答:65秒以上手を離す

1972年に偏執病的統合失調症患者をシミュレートする目的で作られたチャットボットは何という名前か?
答:PARRY

深層強化学習のDQNは、(A)と(B)を組み合わせた技術である。2015年にNature誌に掲載されたDQNの論文で一躍有名になった (C)社が開発した(D)は当時の名声高いプロ棋士を破り世間を賑わせた。また、(E)が2017年10月に発表され(D)を上回る性能を誇った。これは自己対局のみで学習をしていくと人間とは全く異なった視点で考えるが、人間を超える強さとなっている。(E)に入る言葉を選べ。
答:Alpha zero

ちなみに他の模試のサイトもあります。

今日もありがとうございました。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?