見出し画像

素敵に歳を重ねた方から学ぶ♪ 5 恋愛・結婚

※ 時代に合っていない言葉などが出てきます。しかし、今の私があるのも、この時代や人々のお陰です。既に遠い昔に他界した方もおり、追悼と感謝の意と共に、読んで下さった方の心にとまり、役立てて頂ければと願ってます。

※ 今の私があるのは、過去に出会った素敵に歳を重ねた方の姿からの無言の教えです。反面教師もいらっしゃいます。どの方も出会わたなかったら学べませんでした♪

**************************

♪ しあわせに しあわせに 入り口を(しあわせの意味を)尋ねたら 君は もう知ってると遠くから手を振った ♪

これは最近改めて聴きなおしているEPOさんの歌詞です。まさしく この通りです。

人の幸せって他人が決めることではないのは わかっているけれど、何故か 若い頃は周りに振り回されて すでに幸せになっているのに気が付かなかったり。そう、私が そうでした。♪

他人の幸せが羨ましいと思わせられる錯覚を起こしてしまうこともあり

若い方で結婚を悩む方へ 少しアドバイス出来たらと思い投稿します。

※ 既に そこまで未婚でいたなら、どうかね 同級生や同世代の結婚離婚再婚 酸いも甘いも見せてもらって、周りが君の結婚に対して何も言わなくなって結婚するのも良いぞ。焦って結婚すると後悔することが ほとんどだ。

これは以前の職場で親しかった83歳のお爺ちゃん集団から 29歳の私に放たれた有難い言葉でした。 早く結婚せにゃ!と猛攻撃かと思ったら全く逆。目から鱗でしたね♪ 

そう・・・私は、自分の気持ちのあることに気がついたからです。

先に伝えるとしたら、私は未婚であり、結婚歴もありません。自分で下記の理由もあり、するつもりが「全く」なかったのです。焦りは29歳で周りの人からの心ない捨て台詞で 数日間 それも少々あったくらい。

子供は大好き♪  結婚に憧れは ほんのちょっぴりあるかな?だけど・・・40歳前半まで、子育てはおろか 結婚に耐えられる精神ではない。愛する人の世話はおろか 子育てをするまで成長していない。 人間が出来てないのに子育てなんて自殺行為だ!! 心身ともに ある程度 余裕が出てきて結婚がいいと。

実際 いまだに後悔はありません。100%以上ですね、若い頃に結婚しなくて良かったと結果的にも思います。成人した子供や孫のいる同級生を現在見ても 羨ましく思ったことはありません。ZEROです。

さて・・・私の過去の恋愛話を少々。私には面白い傾向があります。

・ 告白されるケース(付き合う・付き合わない含め)・・・「お母さんみたいで嫌だ」「お母さんは二人いらない」「見た目と違って 話すとしっかりしていて違った」「可愛くなかった」 

・告白したケース・・・既婚・未婚関係なく同世代や若い方まで 同じことを言います。若い方からの言葉で。「どうしたら、うまくいくんですか?」「どうしたら、そんなに長く付き合えるんですか?秘訣をおしてください」「嫌にならないですか、飽きないですか」

私を表す言葉(過去の職場の上司から)・・・姉御肌。 リーダー格。仕切り屋。大声。元気一杯。 明るすぎ

姉御肌でしょうね。心身女性ですが、性格は男性的ですね。豪快だし。語弊が生じない程度に言うと、私は風流すぎて 同世代や若い方は ちょっと困るかもです。 精神面が 猛烈にしっかりしてないとダメだと思います。可愛くない!は大当たりです。先の83歳のお爺ちゃんたちが

君は既に達観しちゃってるから 怖いものがないだろう

そのせいか 普通の女の子・女性のようには可愛くない。現実主義者。甘えることが 全くもって下手。ダメですね。欲しい物も自分で買っちゃうし。

彼に対して要求もしない人であり 結婚も言い出さないので長く続く。 よく長く付き合うと 女性側がソワソワ。それがない。私の場合、男性側から結婚を言われたり、仄めかされたり。

しかし・・・全く 無反応。それは困る!が私でした。

精神面等 男性が 持つべきところは断然 愛する人の方が頼りがいがあり立派ですが、それ以外は どちらかというと、立場が逆か互角だったかも。

今年 55歳。焦っているかと言ったらZEROです。ただ 上記にあるように 今の私なら、愛する人の世話をしたり 子育てが100%できると言えます。ま、お気づきのように 出産は無理ですけどね。ただ・・・世に命を出さなかったこと、自分の遺伝子を残さなかったことへの後悔は、まったく有りません。

過去に友人知人が結婚 出産をし、未婚の私へ様々意見を言ってくれる人がいましたが、全く心に響きませんでした。

こんな大人もいるということ。

自分の人生は、自分だけの舞台です。自分で納得できない人生は送りたくない!という人生もあります。

恋愛は自分の結婚体質も見せてくれます。自分の人を見るめも教えてくれます。結婚は、周りの大人がとやかく言って タイミングを見誤ってしないでほしい。

周りの大人は 必ず先立ちます。責任は持ってくれない。自分の人生の責任は自分にあります。

周りの言ってくれる言葉には深く重い意味があります。しかし、別なところで判断も必要なのが、結婚です。

次回、昨今 有名な方が 恋愛や結婚の事を公私を含めたことを元にリアルに話しました。それを元に 恋愛や結婚について投稿します。