見出し画像

素敵に求められる基礎 13:捺印(押印)の扱い・大切さ

見積書・請求書・・・しいては、小切手・手形に手紙と印鑑を押すことは、職業や担当課によって多い方も。
もちろん、プライベートでも印鑑を押す機会は、社会に出て歳を重ねるごとに増えます。

※ 印鑑=印鑑を押すことの重み=責任を感じます。

下記でも投稿したように、社会人になって二年目に経理課へ。上司や先輩方の指示のもと、請求をたてたりし社判や社長印・支店長印を「言われるがまま」押してました。
まず、注意されたことは・・・

ここから先は

719字

世の中に出て働き 得られるのは情報だけではありません。 あなた自身の基本・基礎・・・人生において必要な軸も得る事になります。 先人・先輩方…