見出し画像

日本と私と...

空から落ちたきたのよ! ○○ちゃん、触っちゃいけない!ってお祖父ちゃんが叫んでね。落ちて来たもの抱えて、それを近所の池に投げ入れたのよ。それで、お母さん、生きてるようなもんよ。

って、事もなげに話してくてた母。その落ちて来た本物を美術館で見て、恐ろしさを知る。 中に灯油。空中で爆発して灯油を散らして・・・怖い。

焼夷弾。

きっと どんな世の中も、誰もが、時に こんな追い詰められた環境の中を生きているんだと思うのよ。戦前・戦中・戦後・・・そして現代。それを身に染みて感じつつ、生きていることに感謝しつつ生活してる人と 良い意味で感じずに自然に生活している人と様々だろうけど。人生、貧富関係なく苦楽は同じ分量やってくる。

リアルに言う。どんな世の中であっても、みんな 生きていこうと自然に思って生活してる。コロナウィルス感染が増えてるって?どこにも行かない、大人しくしてるの・・・?それで、地元を見捨てる?自然災害も増えてるのよ!?経済をまた止めるの?

そんな事 できるかいな!!

捨てる神あれば、拾う神あり!!地元で、非日常を考えながら楽しみ、地元を盛り上げて・・・自分の生活している日本を盛り上げる。世の中に貢献する!!

小さいことをコツコツと!って、こう言う事も言うよね♪

用心しつつ・・・地元を・・・日本を忘れないで♪