見出し画像

惚れさせる ○○ ♪

※ ちょいと語弊があるかもしれませんが、「惚れさせる」ところに
  重点を置いてお読みになってください。

あの先生の声 素敵ね~♪

それまで誰の声についても何ら 気にも留めていなかった。

声に反応したのが、最初はドラえもんの声。
大山のぶ代さんから交代。
その次は、サザエさんご一家の声である。
特に、タラちゃんをはじめとする子供たち、
そして マスオさん、波平さん、フネさんの声の変化には驚かされた。

声って重要かも♪

気が付いたのである。
洋画をよく観ており、ある俳優さん方の声の一時変化には・・・

問題あります!!!

だった。( *´艸`)l
テリー サバランス、 ショーン コネリー。
間違いなければ、彼らの声は二代目が大塚明夫さん、初代は大塚さんの
お父様である。
ズドーンとした奥行のある渋い声で、王様などの主役級であったり 組織のボス的役には適した声だと思っている。

ドラマ「真夜中の百貨店」ファンで大塚明夫さんが主役で 語り具合が何とも言えず素敵で最初は気が付かなかったが、母曰く「ショーン コネリーの声だわ」と。
そこで、目がパチパチとビックリで調べて大塚さん親子の存在、それまでの声優歴を知ることに。
一度 他の声優さんになったが、大塚さんに戻って喜んだものだ。
あの声で通してもらいたいとコッソリ思っているくらい。

洋画の俳優陣と声優の声って重要。
洋画のストーリーの雰囲気を崩すような感じでは、俳優の演技も違ったものに感じると思っている。

こんなことが過去にあった。
放映された海外ドラマで日本人声優さんの声バージョンを先に観て、実際の俳優さんの声を映画で聴いたときは、目が点・・・
( ´゚д゚`)エー 声優さんの声がいいじゃん!ってなこともあった。
それから俳優さんのイメージが変わった。

惚れさせる、魅了させる声ってある。
「アド街ック天国」「美の巨人たち」「美の壺」
これらもナレーションの声が変わると 思わずムムム・・・となる。
耳に心地の良い、イメージに合った声色があるのである。

たかが声、されど声。

先の林田スマさんの「言葉の後味」と同様で、人の声も心を伝えます。
人の発するものって、とても重要だと感じました。

何でも 人気漫画?番組の声優さんの声について嬉しい声を聴きました。
やはり 声=イメージに繋がっており大切なのだと感じました。

あなたの声は、どんな印象ですか?
人を幸せにする声の発し方って大切だと思います。

惚れさせる声♪
慰めてくれる 労ってくれる声♪
大切です。