見出し画像

それぞれ・・・♪

考え方を広く深く♪

大人になっても、この辺の違いは迷いがあった。
好きなこと・信じていることであると、相手の対応態度次第では否定されているようにも感じる。

特に趣味的なことは、心にガツンとね。

何が違って、こんなに心が傷つくのか?
思いがけず 意外なところで答えが提供されて、「あ〜 そうよ、こんな単純なことで・・・」「そういえば、私もケースを違えて 軽蔑していたわね」と気づきまで提供される。

「価値観の違いは、それぞれですからね。」

そう 実業家 ローランドさんの言葉。
癖のある競い合いはいけないけれど、お客様が大切にしたい相手に対して行うことは、そこに価値を見出して頂いているから。
自分たちは、車に愛情を注ぐ。
それを理解できな人もいるでしょう。
どこに価値観を見出すかは、人それぞれですよ。
どれも正しい。
だから 簡単に軽蔑したり 否定したりするのは如何なものか。

そんなことを伝えてくれた。
コレには深く大きなため息が出た。
素直にいうと・・・私も人に貢ぐ行為や車に もっというと家に大金を注ぐ事に好感を持っていなかった、全く 理解できなかった。
とても若い頃は、無形のものに大金を注ぐことを軽蔑していた。
所詮 人は去るのに無形のものに・・・と思っていた。
わからなかった。
しかし、ローランドさんの言葉で心当たりがある。

ふつう アナタみたいに そんな大きな買い物はしないもん。
できないもんね。

放たれた言葉に大きく傷ついた。
プラスαがあるからオススメなんだよ♪が言えなくなった。
伝えづらくなった。
悪い買い物ではない、しかし受け入れられないのだということを思い知った。
・・・が、ローランドさんの言葉 価値観の違いは人それぞれ・・・にで目が醒まされた。
どんなことも、相手の価値観が自分と同じだったり 近くでない限りは伝わりづらい、伝えづらいことを♪
逆に、価値観が共有できる人は必ずいる。
自分の信じていること、価値観を変えないで良いということ。
理解できないことは、そっとしておくこと。

価値観は人それぞれ。
どれも間違いではない。
尊重されるべきことの一つ。

今回、違う視点で物事を捉えることを改めて ローランドさんの言葉で学ぶ。

そこ(多種多様なこと)にさまざまな形で愛情を注ぐ人の気持ちに興味を持ち、愛情を注ぐ意味・どの部分に重きをおいているのかを知ることも必要であり、意外なところで 気づき・学びもあるのではないかと。
私は、それをどのくらい逃している!?と後悔までしている。

実は、毎回 ローランドさんの言葉が気になっていた。
どこから そんな発想が出てくる? 目の覚めるような言葉が溢れ出る?
流石に 今回の投稿内容でローランドさんを検索。
失礼かもしれないが、意外な言葉に感銘を受ける。
ローランドさんの経営する会社の代表挨拶である・・・。

謙虚な気持ちで・・・

謙虚な気持ちで・・・常に 相手と同じ目線か ちょっと低い位置から相手を見つめると、否定や軽蔑なんてことは簡単にはできない。
当たり前だけど わかっているつもりだけど・・・いつの間にか、自分の領域から外れる相手に対して、高い位置から人を見てはいませんか?
ローランドさんの 価値観は人それぞれ。には、大切な今までとは違う重みを感じたのは私だけだろうか。
ふと・・・自分にも問いかけている。

あなたは、いかがですか?



ローランドさん
素晴らしい言葉の数々をありがとうございます。
貴方と同じように自身の体調や将来を考え、全く別業界で大成した人物が過去に身近に。
起業し大きくして次世代へ引き続ぎ、隠居生活をされています。
様々な困難の中、冷静に判断する穏やかさは脱帽です。
今は70代後半の先輩に立派な方がいらっしゃる事を忘れないで。
あなたや知人のような先輩の姿を見、立派な大人になる青年を陰ながら楽しみにしています。
後身の将来をも育てる環境を作る。
ホストで終わらせない。
貴方や隠居生活に入っている立派な先輩のような青年たちを育てて下さい。
それは貴方の未来でもある。
身体を大切に後身を育てて下さい。
外見で判断を許してくださいね。